【忍ボル】うちはサスケ(輪廻写輪眼)の性能・専用忍録札一覧
(2コメント)忍ボルに登場する「うちはサスケ(輪廻写輪眼)」についてまとめています。性能や専用の忍録札、またプロフィールなども掲載しています。是非参考にしてください!
※最終更新:2019/12/9
目次うちはサスケ(輪廻写輪眼) の忍録札
奥義
忍術
忍術なし
レア | タイプ | 画像 | ページ名 | 忍一致ボーナス忍 | 術種別 |
---|---|---|---|---|---|
★3 | 防御 | ![]() | ★3 サスケの力!! | うちはサスケ | なし |
★3 | 技 | ![]() | ★3 すれ違う兄弟(サスケ) | うちはサスケ | なし |
★3 | 支援 | ![]() | ★3 うちは再興の為に | うちはサスケ | なし |
★5 | 技 | ![]() | ★5 慕う弟 | うちはサスケ | なし |
★5 | 万能 | ![]() | ★5 夏の木漏れ日 | うちはサスケ | なし |
★5 | 防御 | ![]() | ★5 託された万華鏡写輪眼 | うちはサスケ | なし |
★3 | 攻撃 | ![]() | ★3 彷徨うサスケ | うちはサスケ | なし |
★5 | 支援 | ![]() | ★5 六道 地爆天星!”陰” | うちはサスケ | なし |
うちはサスケ(輪廻写輪眼) の評価
![]() | 襲撃 メイン | 襲撃 サブ | 防衛 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
STATUS*1 | |||||
HP 9753 | ATK 3060 | CRI 5.50% | CP 1765 | DEF 9167 | EVA 5.50% |
ABILITY | |||||
攻撃![]() | 防御![]() | 忍術![]() | 奥義![]() | 罠回避![]() | 補助![]() |
INFLICTION | |||||
継続D![]() | 暗闇 - | 混乱 - | 麻痺![]() | 封印 - | 鈍足![]() |
COMMENT | |||||
須佐能乎・千鳥で先手を取り自身へのバフおよび敵を麻痺させ(万象天引・廻で怯ませてもよい)、瞬炎葬・加具土命で敵の防御力をダウンさせ、CTが回復したところで再び須佐能乎・千鳥で仕留めるような立ち回りとなる。 初期だとどの術もCP消費量が大きくCTも長いため、このナルトを扱う場合はできるだけ術Lv.を上げて行きたいところ。 |
奥義・忍術の評価
奥義
忍術

前方にダメージを与える
+敵に状態異常:麻痺[効果:小]
+自身に攻撃力アップ[効果:中]を付与
評価 | 須佐能乎の姿で前方に移動しながら千鳥を繰り出す。威力も高く自身へのバフも付与できる。確率ではあるが敵に状態異常:麻痺も付与できる非常に汎用性の高い忍術。高性能なのも相まって術Lv.1だとCTも長くCP消費量も非常に大きい。 |
---|---|
![]() |
「英傑の欠片」入手方法

プロフィール
誕生日 | 7月23日 |
---|---|
年齢 | 17歳 |
身長 | 168.0cm |
体重 | 52.2kg |
血液型 | AB型 |
出身 | 木ノ葉隠れの里 |
所属・役職 | ”鷹” |
血縁関係 | 父:うちはフガク 母:うちはミコト 兄:うちはイタチ |
師弟関係 | 師:大蛇丸 師:はたけカカシ |
おすすめ記事
コメント(2)