【忍ボル】ヤマトの性能・専用忍録札一覧
タグ一覧
>最終更新日時:
忍ボルに登場する「ヤマト」についてまとめています。性能や専用の忍録札、またプロフィールなども掲載しています。是非参考にしてください!
※最終更新:2020/1/18
目次ヤマト の忍録札
奥義
レア | タイプ | 性質 | 画像 | 忍術 | CT | 忍術装備可能忍 | 術種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
★5 | 万能 | 操 | 木遁・樹海降誕 | 60 | ヤマト | 奥義 |
忍術
忍術なし
ヤマト の評価
襲撃 メイン | 襲撃 サブ | 防衛 | |||
---|---|---|---|---|---|
STATUS*1 | |||||
HP | ATK | CRI | CP | DEF | EVA |
ABILITY | |||||
攻撃 | 防御 | 忍術 | 奥義 | 罠回避 | 補助 |
INFLICTION | |||||
継続D - | 暗闇 - | 混乱 - | 麻痺 - | 封印 - | 鈍足 |
COMMENT | |||||
奥義の実装と忍術の追加により強化されたものの、まだ扱いにくさが否めない。水遁・破奔流はヤマトを扱う際の主要忍術となったが、忍術全体として圧倒的に火力不足。立ち回りとしては、水遁・破奔流で先制し鈍足を付与し、他の忍術で猛攻をかけダウンを取り、水遁・破奔流のクールタイムが回復したタイミングでまた繰り出す、の繰り返しとなる。罠避けもできないため、時間制限内に襲撃を完遂するには優秀な仲間のサポートが必須だろう。 |
奥義・忍術の評価
奥義
前方に複数の樹木を出現させダメージ(中)を与える
時間経過か一定ダメージで消滅する
評価 | 前方広範囲の奥義。説明書き通り、樹木は一定時間残っているが、その間ダメージ判定がある訳ではなく、ただ障害物としてあるのみである。第13次急襲任務ランキング報酬。現在入手不可。 |
---|---|
忍術
木遁で地面から樹木を出現させダメージを与える
評価 | オビトの木遁・挿し木の術とほぼ同様の忍術で、複数の敵に攻撃可能。ダウンも取れる。状態異常付与はなくCTもより長いため、木遁・挿し木の術の下位互換と言えよう。 |
---|---|
前方に波を発生させダメージを与える
+敵に状態異常:鈍足[効果:小]を付与
+敵に状態異常:鈍足[効果:小]を付与
評価 | 急襲任務の報酬として登場。前方広範囲に水流を繰り出し、ダウンを取る。かつ状態異常:鈍足を付与できる忍術。ヤマトを扱う際の必須忍術である。第13次急襲任務ポイント報酬。現在入手不可。 |
---|---|
前方に木遁で分身を作り出す。時間経過か一定ダメージで消滅する。
評価 | 分身の方が敵に近ければ、敵のエイムを分身の方に向かせることが可能。直線的な忍術を防ぐ盾となることができ。また障害物として敵の進行を妨げることもできる。使いようによっては使えないこともない...? |
---|---|
前方に複数の樹木を飛ばしダメージを与える
評価 | 単発での威力は低いが、ゼロ距離ですべての攻撃をHitさせるとよりダメージを与えることが出来る。しかし、そもそもの攻撃回数が少ないためそこまでの火力は出ない。しかもCTが割りと長い。 |
---|---|
「英傑の欠片」入手方法
- 砦メダル商店より入手
プロフィール
誕生日 | 8月10日 |
---|---|
年齢 | 27歳 |
身長 | 178.0cm |
体重 | 58.4kg |
血液型 | A型 |
出身 | 木ノ葉隠れの里 |
所属・役職 | 木ノ葉隠れの里・上忍 |
血縁関係 | 不明 |
師弟関係 | 不明 |
おすすめ記事
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない