【忍ボル】うちはシスイの性能・専用忍録札一覧
(8コメント)忍ボルに登場する「うちはシスイ」についてまとめています。性能や専用の忍録札、またプロフィールなども掲載しています。是非参考にしてください!
※最終更新:2019/12/14
目次うちはシスイ の忍録札
奥義
忍術
忍術なし
うちはシスイ の評価
|  | 襲撃 メイン | 襲撃 サブ | 防衛 | ||
|---|---|---|---|---|---|
|  |  |  | |||
| STATUS*1 | |||||
| HP 9809 | ATK 3040 | CRI 5.50% | CP 1715 | DEF 9094 | EVA 5.50% | 
| ABILITY | |||||
| 攻撃  | 防御  | 忍術  | 奥義  | 罠回避  | 補助  | 
| INFLICTION | |||||
| 継続D  | 暗闇 - | 混乱 - | 麻痺 - | 封印 - | 鈍足 - | 
| COMMENT | |||||
| アプリリリース当初から1年余り、長らく環境トップに君臨してきたうちはイタチに取って代わり台頭した。忍術全体的に火力は申し分なくクールタイムも短い。罠回避、奥義回避も可能で非常に扱いやすいが、特筆すべきは奥義と忍術の優秀さ。どの術も消費CPこそ多いが、どれをどうセットしても高い性能を誇る。強いて言えば火遁・鳳仙花爪紅が主要忍術となるか。 防衛においても、耐久性が高く、忍術にはほぼすべてに継続ダメージが付与しており非常に厄介。そして何より奥義。誘発させてしまえば奥義回避できる忍術を使用しない限り避けることができない。瞬身の術によって回避率が格段に上がる点も非常に優秀。現状、防衛において最も厄介な存在の一人。 | |||||
奥義・忍術の評価
奥義
忍術

炎を纏ったクナイを飛ばしダメージを与える
+継続ダメージ[効果:小]
| 評価 | 遠距離にも対応でき、さらに攻撃速度が速くダウンを取れる。何より威力が高くクールタイムが非常に短い。非常に優秀だが、CP消費量が多いため使い過ぎに要注意。 | 
|---|---|
|  | 
影分身を走らせ攻撃し、敵にダメージを与え、前方に一瞬で移動する+状態異常:継続ダメージ[効果:中]
| 評価 | イメージとしては、瞬身の術に攻撃を追加されたような忍術。瞬身の術同様前進するため、罠回避にも有用。 | 
|---|---|
|  | 
炎をまとった短刀で連続攻撃し、敵にダメージを与える+状態異常:継続ダメージ[効果:中]
| 評価 | 前方に連続攻撃で斬りかかり、最後に斬撃を飛ばす。複数回攻撃により、威力は高いが攻撃時間がやや長いため、確実に命中させないとそれが逆に隙になってしまう。 | 
|---|---|
|  | 
「英傑の欠片」入手方法

- 強襲任務「信念!瞳と共に託すうちはの誇り」
 ?
?- 強襲任務「強襲任務「光闇!栄光なき命は瞳に宿る」」
- 砦メダル商店
プロフィール
| 誕生日 | 10月19日 | 
|---|---|
| 年齢 | ???歳 | 
| 身長 | 180.0cm | 
| 体重 | 68.9kg | 
| 血液型 | A型 | 
| 出身 | 木ノ葉隠れの里 | 
| 所属・役職 | 木ノ葉隠れの里・暗部 | 
| 血縁関係 | 不明 | 
| 師弟関係 | 不明 | 
おすすめ記事
コメント
旧レイアウト»
		
		8	
			コメントを書き込む
			
		
	- 
				
	
	
	
	
	更新お願いします。相変わらずシスイ叩きが多い
 実装されてすぐにシスイ使って
 パパサスで襲撃負けまくって
 つい最近シスイに乗り換えるって言ってた奴もいる
 チャクラ管理がめんどくさいのとただただシスイ嫌いで叩いてる奴もいる
 脳筋プレイでもしてるのか?
 低レベルな雑な戦いしなかったらチャクラ切れる事ない
 旧イタチかパパナルでも使ってたらいい
 襲撃で切れたり叩いたりする奴って
 どんだけストレス抱えながらプレイしてんだ
 イタチはokでシスイが駄目な意味が分からんうちは一の手練れ...その名は伊達ではないか...運営はナルトをしらないゴミ
 別天神なんて連続使用はできないのに- 
							
	
		
		
		
		気持ち分かるがそれ言い出したら
 写輪眼使ってるキャラ
 特にイタチとサスケ使いすぎて
 失明になる
 それも原作寄りにするのか?
 後両眼カカシの奥義は一回しか使ってなかった
 カカシも連発出来るのおかしい
 全部原作寄りにしたらそのままじゃね?
 襲撃で竜巻と起爆札もらったら
 人間だから動けないよな
 全部が全部そのままにしたらゲームとして成立しない
 運営はボランティアでやってない
 ここで愚痴るのはいいが直接運営に言った方がいい
 シスイだけじゃなくその他のキャラも
- 
							
	
		
		
		
		あほなの?ゲームだからな
 
 レベル1でも使えるがCP不足になりがちになるから連発は無理
 忍具でCP消費を減らす事が出来る
 フロア全体範囲攻撃逃げる事はもはや
 奥義の無敵10秒くらいあるからもはや無意味
 鈍足術封印は普通に強い
 瞬身で回避が上がる分敵からの攻撃とトゲトゲの罠を回避出来る
 瞬身は他の忍と違い継続出来るし罠回避も可能
 これ使わずにシスイは語れない
 奥義はレベル1なら元々イタチ持ってるならそっち使ってた方がいい
 レベルが高いほど本来のシスイの力が発揮する
 MAXレベルに近いほど断然シスイが強い
 操作が下手な人はイタチがいい
 もしリセマラしてる人がいるなら
 シスイで奥義レベル7〜8を目指すといい
 タグタグ一覧>
 
				 
                       
                       
                       
                       
                      