トップ>キャラ一覧>デイダラ
忍ボルに登場する忍「デイダラ」についてまとめています。性能や専用の忍録札、またプロフィールなども掲載しています。是非参考にしてください!
目次
デイダラ の性能
の3つの観点での評価を以下にまとめています。
 | 襲撃
メイン | 襲撃
サブ | 防衛 |
A | A | S |
STATUS*1 |
HP
7000
| ATK
2330
| CRI
5.00%
| CP
680
| DEF
1040
| EVA
5.00%
|
襲撃任務
襲撃任務の評価は、プレイヤー自身が操作するメインとAUTO操作となるサブ、それぞれの評価を以下にまとめています。
メインとしての評価
忍術がトリッキーなものが多いため少々扱いにくい。C4は時間がかかる上に奥義を誘発させやすいため、あまり襲撃向きとは言えない。また、罠回避が忍術でできない点も難点。
サブとしての評価
メインと同様の理由でサブとしても計算しにくい。補助系忍術はないため単純なアタッカーとなるが、その割には火力のある術が少ない。また、防御力が低いため、奥義を繰り出す余地なくやられてしまうことも。
砦防衛
C4実装以来、防衛忍として配置する砦が急増。残HPに関わらず発動するため、奥義の誘発や回復待ちの時間稼ぎとしてよく使われる。吹き飛ばし役として決戦場に配置しても優秀。どこに配置するか、砦の幅がかなり広がった。
忍術の評価
初期忍術の評価
- ★3忍術「野戦!!」は、鳥を模した起爆粘土を前方に飛ばす中距離忍術。範囲攻撃でもある。空中に飛び上がるが貫通はなくダウン効果あり。
- ★3忍術「待ち構えていたように」は、蛇を模した起爆粘土を前方に飛ばす遠距離忍術。攻撃対象にニョロニョロと向かっていくため容易に回避されてしまう。
- ★4忍術「オイラの芸術」は、周りに起爆粘土を撒き散らす範囲攻撃。自身の360°範囲を網羅できる。ダウン効果はないが砦を貫通する。
- ★5奥義「C3(芸術は爆発だ!)★5」は、大型の起爆粘土を落とす特大範囲攻撃。Hitまで若干のギャップはあるが、全奥義中でも最大級を誇るその攻撃範囲は回避に困難を極める。
追加忍術の評価
以下、新忍録札が追加(2018/10/19)
- ★4忍術「なかなかやるな」は、鳳を模した起爆粘土を前方に飛ばして打ち上げる忍術。ダウン効果あり。
- ★4忍術「月夜の急襲」は、フクロウを模した起爆粘土を前方に飛ばす中距離忍術。ダウン効果があり、移動速度をダウンさせる。
- ★5奥義「瞬間の美学」は、フロア全体を対象とする超特大範囲攻撃。この術自体に攻撃力があるわけではなく、継続ダメージが主体となる。継続ダメージはHP10%の割合ダメージで継続ダメージ回数は15回となる。急襲任務において絶大な効力を発揮。環境を完全にぶっ壊した。
デイダラ の忍録札
奥義
DBテンプレート『忍録札』にはカラム名『レア度』は使用できないか、非表示設定になっています
忍術
DBテンプレート『忍録札』にはカラム名『レア度』は使用できないか、非表示設定になっています
忍術なし
DBテンプレート『忍録札』にはカラム名『レア度』は使用できないか、非表示設定になっています
「英傑の欠片」入手方法

プロフィール
岩隠れの里の抜け忍であり、かつては里の爆破部隊に所属していた粘土造形師。両手の平にある口で喰った粘土と自身のチャクラを混ぜて作った「起爆粘土」を用いて様々な造形品を作り、これを攻撃や移動に利用して戦う。"暁"ではサソリとツーマンセルを組む。
誕生日 | 5月5日 |
年齢 | 19歳 |
身長 | 166.0cm |
体重 | 50.8kg |
血液型 | AB型 |
所属 | 暁 |
おすすめ記事