【忍ボル】雑談 掲示板
(24037コメント)
こちらは雑談掲示板です。トーク内容は自由です。どう攻略するかなど意見交換の場や、原作『NARUTO-ナルト-』『BORUTO-ボルト--NARUTO NEXT GENERATION-』のことなどお好きに話してください。
コメント欄へ
コメント
旧レイアウト»
24037
コメントを書き込む
-
- No.103620669
- 2579F145C6
- 名無しの下忍
今の千位のボーダー教えてください!-
だれか…
今の千位付近のポイントを教えてください…-
既に5つ下に書き込みがされてるのを見るに、4億ptあればみたいですが、最終的には他のプレイヤーの頑張り(やる気出して参加してる人)次第ですので、一概には言えません。
もし現在千位の人が書き込んでくれれば早いですが、もし書き込まれればそれ以上に必要になるでしょう。あと5日もありますし。 -
統計的に言えば、現時点で
1億1千ポイント
付近に落ち着くはずですが、果たして実際はどうなのか?
気になりますね。
わかる方教えてください -
神威手裏剣
1000付近ではないですが
あれから札少しだけ使ってほとんど放置自然回復のみで
2億8000万181位です
あまり順位移動はしないので今回は4億もいらないかもですが
油断はしない方がいいです
こまめに順位見ながら出来るだけやった方がいいです -
皆さんありがとうございます!
頑張って千位以内を目指します!
-
-
今1億5000万で1265位だから、まだギリギリ2億無いかくらいだと思う。
-
引き継ぎ方法調べたら
同一os→データ連携してるFB、game centerから
異なるos→IDとパスから
と分けて書いてあったんですが、ios→iosでIDとパスで引き継ぎが出来るかわかる方います?昔ボルトやってて28レベルなんですけど
ゲームセンターと連携しててI.Dだけわかってるんですけど今また始めて、昔のやつとデータ移行できないですか?この上の2つの条件だけじゃ、やっぱりパスワードいりますか??メン⚪マとかいう奴、パーティーに体力をある程度削らせたら戦線離脱して自分だけ得をしようとしてる屑なので皆さん気をつけてください-
まだそんなことやっている人いるんですね。全く呆れたものです。
-
全滅したり途中で班主が離脱した場合は、それまでどんなにHPを削っていたとしても、誰にもポイントは入らないのではなかったでしょうか?違ったらすみません。なので離脱する班主は、わざわざ破印符を消費してまでポイントを放棄している事を理解できていないです。しかし、そんなのに巻き込まれたら迷惑ですよね。
参考まで。
野良で巻物が少ない方に良くある行動ですが、
無闇に逃げ回ると貢献ポイントを稼げないどころか周りに迷惑をかけ、結果的に撃破ポイントも逃します。
基本的にマダラや今回だとサソリのような大技キャラは、奥義クールタイムにホストにポイントを稼がせようと一度離れて囮になる「慣れた」人がトップランカーには多いです。
慣れた人ならロックオンされると一尾の周りを適度な範囲で周遊し、一尾をその場でくるくる回る状態を作り、その隙に残りのメンバーがタコ殴りにすることが可能となります。- No.103614918
- F6D9BF0414
- 名無しの下忍
カカシ神威手裏剣
8000万ポイント428位です
飽きたので放置します-
やはりもう少し遊びます
続き9000万354位 -
1億突破309位
-
昨日は、
朝 73位
夕方 270位
までしか転落しなかったので、
今回の稼働は低いですね。
普通にトップ100いけるし、特にサソリがあれば狙い目の急襲だと思います。
-
場合によりますが4億ポイントあれば確実に入れると思います
今のチケガチャでは万華鏡写輪眼はでないですか?
トビのポイント報酬の札使えますか? 使った方いましたら教えていただきたい今回の急襲は、サソリ奥義なしの砂鉄時雨のみでアタック強目装備の方が目立ってますけど、賢いですよね?
弱点ヒットで10万削って、3秒間隔だと全然ソロいけますし。
みんな気付きがスゴイ。- No.103612593
- 7CE071B07E
- 名無しの下忍
個人的に忙しくて今回の急襲はあまりできそうにないのですが、その場合今回のポイント報酬の鬼鮫の奥義は見送っても大丈夫でしょうか?
それとも取っておいたほうがいいですかね?
水牢か無いんでちょっと悩んでいるので、教えていただけませんか?-
水牢なくてキサメに付けないとしても、防御タイプの奥義札は忍の強化札としてかなり使えますよ。
取れるなら取っておいたほうがいいと思います。
水牢もガシャで出るからいずれ当たりますしね。
何にせよ防御と攻撃の奥義札は重宝するので、個人的には取れるなら取っておくべきだと思います。-
水牢は過去の急襲限定で、ガシャからは出ないんです…(泣)
またもし鬼鮫の奥義ゲットしたら、鬼鮫につけて襲撃につれていきたいので、その点ではやはり水牢がないので今回の奥義はあきらめようかなあと思っているのですが… -
あ、水牢ガシャで出ないんですか?;
それは勉強不足でした、すみません。
奥義札手に入れたらすぐに使いたい、強化目的として使うことに価値を見いだせないという事であれば無理して取らなくても良いかもですね。
なかなか無課金で防御系の奥義札が確実に手に入ることは無いんで、正直勿体無いなとは思いますが…。
あと襲撃で使うなら最近入り口でバラバラにされるのが殆どなんで、そうなるとそこまで水牢意味ないような…?
防御固いので飛ばされた先での生存率は高いですよ。
ただし奥義LV1で防御特化カスタムだと少し微妙です。
奥義の範囲広いですが威力中なので相手によっては中途半端に削ってしまって奥義誘発します。
-
-
鬼鮫の奥義は急襲では基本使えないので水牢を持ってないならば見送るのも良いかと思いますよ。しかし上にも書かれている方がいますが奥義札はpowあげに使えるので余分に持っておくと便利ではあります。またこの先運営様が水牢などの通常では入手出来ない札に対して救済措置を施してくれるかも知れません。(無能運営なので分かりませんがw)無理に取るほどのものではありませんが、持っておいて損はないと思いますよ。
-
もう絶対に水牢の術は取れない!
なんて事は無いと思うので、
取れるなら取るだけ取っておきましょう!
取れないのなら、次回はいつ復刻するかは見当も
つきませんが、次回復刻を期待するか鬼鮫の新奥義が
出るのを期待しましょう!
鬼鮫はやっぱり奥義+水牢ありきですよね
今回奥義だけ復刻してもあまり意味ないような…
ポイントも稼ぎにくいし-
シカマルの影刺がダメージ思いっきり減らされたのでモチベーションが撃減りでアプリのやる気がでません。
皆さんこれでも続けますか?-
シカマル・デイダラはたしかに楽だったけど死ぬほどつまらなかった…。
今回はLV34くらい~の尾獣を一回で撃破するには誰かと力合わせないといけない状況だから、また同盟が盛り上がって楽しいですけどね。
ソロ周回勢にとっては微妙でしょうけど…。 -
やってる人はみんな、そういうゲームだと理解してますよ。
ガチャしかないです。新ガチャしか、、、。 -
デイダラの時もそうでしたが特攻の忍に継続ダメージ持ちがある時だけ大ダメージを与えることができるのでそれ以外は特攻の忍で頑張るしかないです
-
今回の急襲で使えるキャラ(特攻以外)を教えてください。お願いしますm(_ _)m-
無耐性があってもデイダラのC4は時間内逃げ回ってるだけで1ゲージ持っていけるので低ランクでも周回可
ただし、マルチだと迷惑になる為C4撃って放置が吉 -
マダラやオビトの継続ダメージで約10000ずつ削ってくれますよ。時間はかかりますが1人でも倒せます。
-
お二人とも有益な情報ありがとうございますm(_ _)m
-
イタチで奥義合間は手裏剣し続けてます。POW自分より上位の特効忍以外ではほぼ最強と思ってます。
水牢なしの奥義ありキサメと、星4忍術だけない奥義ありジライヤなら、襲撃サブとしてどちらのほうがつかえますか?サソリの特別任務をクリアできません!
新術も含めて術は全てあるのですが…
コツとか良いやり方があるなら教えてください
初心者なので、わかりやすくお願いします-
こんにちは!
お手持ちのサソリは奥義を含めた新忍術が揃っていますでしょうか?
また、特別任務のステージ1or2or3のどこの、さらにどこでクリアできないでしょうか?
まとめられておらず申し訳ありませんが、この雑談板の中でもいろいろな方が攻略法を記載してくれています。
YouTubeで検索すると動画も出てきますので、参考にしてみてください。
ちなみに高難度任務ということだけあって、育成が十分でないと術が揃っていてもクリアできないかもしれません。 -
サソリでの攻略なら、希望匿名さんという方がYouTubeで分かりやすい攻略動画を上げてくれてるのでそれを見たらいいと思います。↓
(動画URL) -
クリアできました!
ありがとうございます^_^
7ヶ月ぶり(大人サスケ以来)にピックアップガシャで奥義当たったわ。
チケットいらんから石配れ。記念にサソリピックアップ単発で引いたら新奥義だけ出たんだが忍術揃えに行くべき?
最近始めた無課金なんでマダラ、イタチのピックアップ用に石貯めたいんだがガマミチの任務。
ステージ3マダラで挑戦しているんですが、サクラにハメ技して倒し続けて回復させないのがどうしても出来ません↓
マダラで倒し続けるハメ技のやり方やコツ等あれば教えていただきたいですm(__)m
よろしくお願い致します。テマリ奥義、デイダラC4、シカマル旧奥義でステージ3行けました!-
本当ですね。
配布奥義重ねたらいけますね。
ボルトの配布奥義4枚重ねアリでした。
これはスゴい気付きですね。
最適解かも。
サソリの旧奥義以外揃っているのですが今回のステップアップガチャは引くべきでしょうか。ご意見お聞かせください!-
サソリの奥義だけは、
旧奥義の方が万能です。
メインキャラとするなら欲しい。
急襲だけでいいならいらない。 -
ステップアップということは砂鉄界法の方ですよね。
サソリは砂鉄時雨を持っていればメインでも使えるキャラなので引いても良いと思いますよ。砂鉄時雨を持っていないのであれば現環境のメインとしては火力不足に感じますね。
知っているかもしれませんが砂鉄界法は今回の急襲では役立たないと思うので急襲で使うのが目的なら新奥義の方を引くのをオススメします。逆に新奥義は急襲以外では役立たないと思います。襲撃などに使うなら砂鉄界法の方が圧倒的に使い易いです。
サソリの忍録札奥義なくてもステージ2クリアできますか?もしできるなら教えてください。- No.103592296
- 15B8D69197
- 名無しの下忍
マダラで攻略したいんですけど、サクラの攻撃喰らわず且つ回復をする隙を与えずに叩くって頭ではわかっててもなかなか、、、( ´△`)コツとかありますか?-
うーんタイミングを覚えるしかないのですが
起き上がるまでの時間を計り
自分の砦で実際にサクラを置いて
練習してみてはどうでしょうか?
後やっぱり焦るのは絶対に良くないです
まあ分かってても焦っちゃいますよね
練習あるのみです!30分も練習すれば簡単に
タイミングを掴めるはずです!30分も要らないかも?
頑張って攻略してください!応援してます!
ガンバo(・∀・´o)(o`・∀・)oオ---!!!-
補足、
一応やってたらすいませんが
一応、策を全て出してから奥義を放った方が
良いです、攻撃途中策が出現して攻撃対象が
策に移って失敗する可能性があります
奥義→サクラが吹っ飛ぶ、直ぐに豪華滅却
後は距離をとって須佐能乎でダウンを取り
ダッシュ攻撃で近づいて、タイミング良く
敵をハメると言った感じですね
毒を途中食らっても良いようにデイダラのC4も
しっかり避けておくと尚更GOODです! -
あ、後当然の事ながら
分かってるよ!うるせえな!この野郎!
黙れ!と言われそうですが万一を考え一応
毒の針の上でハメるのは途中針のダメージを
受け通常攻撃を強制キャンセルされるのでダメ
ですよ!須佐能乎でのダウンは
毒針が無い所へダウンさせましょう!
すいません一つにまとめるのが下手で
書き終わってから何か思い出して
次から次へと、、、長文本当に申し訳ないです
m(_ _)m -
距離によってはダッシュ攻撃じゃない方が良い
です!遠すぎるとダッシュ攻撃とは言え
間に合わず攻撃を食らってしまいます!
もう本当に申し訳ありません
何度も何度も何度もしつこく、、、
心から深く謝罪致しますm(_ _)m
-
-
わー詳しくありがとうございますとてもありがたいです(✱°⌂°✱)希望見えてきました練習してみます!
- No.103592000
- 59D22E6D7D
- 名無しの下忍
マダラとデイダラで行けました!
20分くらい試したのですが、、、、
何故か写真が載せられません、、、電波が悪いのかな?-
1フロア目は
豪華滅却で処理、
2フロア目も同様に壁貫通で木の葉の忍を処理
蛇も策の前から処理
3フロア目は
入ってすぐ前方に出てくる策にデイダラが
ポイントを合わせ攻撃、
敵のデイダラを壁側に行き出現させC4発動させ-
味方のデイダラにC4が当たります
自分はマダラの術で守ります!
(一応最後のマップで毒を食らっても良いように)
そして味方のデイダラが体力が減るとC4発動
敵のデイダラとカンクロウに当たります
その間自分で豪華滅却をしても大丈夫です
敵の体力が1になったら豪華滅却or須佐能乎で
2人を処理
-
最後のフロアに来て
毒の場所の手前で待機
デイダラのC4は発動まで間があるので
C4の爆弾が出たら前方に行きサクラを出現させ
C4を当てます、その後デイダラは残念ながら
お亡くなりになってもらいますが、、、
後は目の前にある策達を奥義で壊します
そして近づいて通常攻撃や忍術で
敵をダウンさせ回復する間を与えずに倒します! -
3フロア目でカンクロウとデイダラを倒した後
デイダラが2回目のC4を出してしまいますが
その場合、最後のフロアの毒の場所手前で
C4が溜まるまで待てば大丈夫です!
デイダラはC4以外を外して札もC4以外付けない
方がいいかも知れません
プレイスキルがかなり必要ですが必要な
物が揃っていればサソリが居なくても勝てます! -
後、最後のフロアの策をマダラの奥義で
破壊すると言いましたが、破壊しなくても
行けるとは思いますがかなりの至難の技でしょう
策の内側からダウン攻撃だけサクラに当たるので
策を破壊せずともダウンをさせる事は出来る
のですが、自分のポイントが策に行ってるので
サクラに当たらなかったり後ろに下がられたり
して上手く行きません、因みにサクラの忍術は
策の内側に居ても当たります、、、、
長々と失礼しましたm(_ _)m -
(因みにクリアして報酬画面に行かず
スクリーンショットしてここに書いたので
クリア判定にならず最初からになりました、、、
絶望中の私なのでした、、、) -
もう一度勝利する事が出来ました、
慣れれば簡単です!
デイダラがいる事で成功率が上がり素早く終える
事が出来ますが、参加者全員が生き残る
事が出来ないので、砦メダルは入手出来ません、
、、、私の力ではこれが限界です、
申し訳ありませんm(_ _)m
-
大蛇丸 マダラ デイダラ シズネでクリア。
大蛇丸は奥義、ダッシュ必須。
マダラは火遁のみ
デイダラはC4のみ
シズネは毒霧、回復(スキルレベル1)
安定せず報酬は石100のみです。-
ステ1
マダラの火遁頼み
ステ2
大蛇丸だけ先に突っ込み、ダッシュで障壁まで行き破壊。その後の虎バサミをダッシュで飛び越え奥義発動。場合によっては奥義でなくてもいいが、ここで忍びを一気に全員倒すかどうかがポイント。 -
ステ3
障壁を出し、仲間に障壁を攻撃させる。画面左へ行き、防衛忍びのデイダラを出してC4をくらう。カンクロウの方へ移動し自忍のデイダラC4発動を待つ。この際にカンクロウの前の障壁は出さないように注意し大蛇丸の毒クナイで継続ダメ入れると少し楽。その後、敵のHPが下がるのを確認して叩く。 -
ステ4
自忍のデイダラC4が再発動する前にステ4に入る。タイミングを見てサクラを出現させる。と同時に大蛇丸の奥義。あとは回復をできるだけさせないように攻撃しまくる。
前に報告した方と大枠のやり方は似てますが、サソリ無しでやってみました。安定しないので何度もチャレンジが必要です。
今回のイベの特任、特定の奥義が無ければ
クリア出来ないクエストになってるけど・・・・
こういうのは「高難易度」とは言わない。
正解である選択肢が何通りかあって、それを
考え見つける事ができてこそ楽しめるわけで、
最初から解答が出てて一個しか正解が無い物は
解く楽しみも生まれない。ゲーム性0。
運営様のガチャを回させたいというだけの
意図しか見えない悪手。-
何か対処法がありそうな気がするのですが、サソリ以外は無理なんですかねぇ
-
おっしゃる通りです。元から無能運営でしたがここまで酷いとは…。
-
極論、ビジネスだから儲けないとゲームのサービスを提供し続けるのは難しいですからね。
まぁ、今回のは露骨っちゃ露骨なので同感ではあります(今までも大概ですが…)。
とうに飽きてきたし、ぼちぼちやめ時かなぁ…。 -
特定キャラの奥義無いと攻略不可能な時点で糞ゲーですね~。そもそも
攻略出来ないならゲームとして成り立ってない。
- No.103591265
- 57359F23C9
- 名無しの下忍
新イベントクリア方法書きます。-
書いてください
-
メイン:サソリ奥義砂鉄解放、術砂鉄時雨.毒煙.鉄鎚
サブ:デイダラ奥義C4の札1枚のみセット-
ステ1.2は除く
ステ3は木の葉の口寄せに壁越しから砂鉄解放か鉄鎚
デイダラを守りながら蛇に砂鉄時雨か鉄鎚で突破 -
サソリの奥義ないと無理なのかやっぱ
デイダラのC4しかないわ -
ステ3は入り口正面の柵を出してサブのデイダラに攻撃させる。
札1枚のみの為柵を破壊できず、攻撃し続ける。
柵を出した後防衛忍のデイダラのC4を受け、カンクロウの方へ向かう。
カンクロウ正面の柵は出さないように毒煙と砂鉄時雨で突破。
※入り口正面の柵を出さないとサブのデイダラは敵の方へ向かってしまいます。
またPOWが高いと柵をすぐ壊します。(C4のみ) -
ステ4は、ステ3でサブのデイダラのC4が発動してしまう為、C4が溜まった頃に入る。
入ってすぐC4を使う為、サクラの方へ向かい受けさせる。
砂鉄時雨と鉄鎚でダウンを取り続け回復の隙を与えない。
奥義を使うことはないが術のインターバルがある為奥義でダウンも可。
※安定はせず、達成目標は石100のみしか回収できてません。
サブのデイダラも毒槍で死にます。
-
やはり、特定の奥義が必要なわけですね。
-
-
訂正
ステ1のみ除く
ステ2の木の葉の口寄せでした。
新イベントの3ステージ目のクリア方法を教えて下さい。サソリの新奥義、新術は持っていません。2はマダラの火遁の継続ダメージで何とかなったんですけど、3のサクラに回復されてクリア不可能です。助けて〜(/´Д`)/上手な方、特別任務のステージ2と3の最適解を教えて頂けませんか?
サソリのソロで強引に突破以外に思いつきません。-
他の襲撃ログを何個か見て確認したのですが、他のも同じようなサイズでした。インフル病欠中なのでボーッとしてたようです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。 -
見ているようで見えてない事ってあるんだなと思いましたね。
体調まで気遣っていただき有難うございました。
共闘忍具まっっったく落ちてくれません😭
これをすると落ちないみたいなのがあるんでしょうか?😣-
特に無いと思いますね、、、こればかりは
運任せですね、、、
前のコメントではトビ使ったら出ましたと書きましたが
全く関係ないと思うので、運だと思います
私も今回の共闘初日に一個落ちて
その後に100回以上は回りましたが落ちず
今朝2回連続で忍具が落ちたので運だと
思います、、、因みにこれら3つ全て
レア砦のボルトの方で出ました
暁でもかなり確率は低いらしいですが
出るみたいですね、、、、
期待していたコメントを残せず
申し訳ありません、
何かあってもそれは個人的なジンクス的な物であって
ゲームシステムには関係しない物だと思われます、、、
襲撃任務で巻物17も持ってかれたんですが、最高いくつ持ってかれるんでしょうか?- No.103587996
- F083F9B41F
- 名無しの下忍
はじめて怒りスタンプ連打する人遭遇した。決戦場前で混乱してミスって突撃してしまったから悪いのはこっちだけど連打は怖い
そもそもスタンプは感情じゃなくて挨拶がいい
喜とか怒とかより、ごめんとかありがとうとか伝えられた方が気持ちよく協力できると思う
独り言すみません-
怖かったんですね。
ミスしたことを認めてるけど、怖かったんだものね。
相手は、混乱したことも、ミスしたことも、悪意はなかったこともわからない上に、ワザとやってる可能性すらあるから怒ってるけど、怖かったのだものね。
挨拶うんぬんは問題の本質と乖離し過ぎているので、コメントが難しいですが、
あなたに必要なのは、挨拶じゃなくてワザとじゃないよマークかもしれませんね。 -
決戦場突撃したら怒られるのは自業自得でしょう。むしろ当然のことです。確かにスタンプ連打は良くないと思いますがそれで怖いとか言われてもね…。自分はスタンプは今のままで良いと思いますよ。気持ちよく協力出来なかったのはあなたのミスのせいです。それでも気に食わないのなら運営さんにスタンプについて問い合わせてみましょう。
-
遊ぶに当たり怒るスタンプは不要だと思います。運営にも伝えます。
-
そうですか。しかし怒るスタンプがないと決戦場に突っ込んだり我愛羅や柱間で道を塞ぐ害悪プレイヤーにはどのように感情を表現すれば良いのでしょうか?そもそも今回の件はあなたのミスが原因でしょう。怒りスタンプを送られるのも仕方が無いことだとは思いませんか?それで怖いとか……。随分と自己中心的な方なんですね。
-
もうちょっと怒りマークを
緩やかにすると言うのはどうでしょう?
プンプンみたいな、、あれだと確かに
物凄い怒りが伝わって来ますよね(笑)
もう腹わたが煮えくりかえり
鬼のような競争で怒り狂ってる感じで(笑)
まあでも、緩やかだとダメだと言う事が
伝わらないでしょうか、、、、 -
たかがゲームでも真剣にしてる人いるしスタンプ今のままでいいと思います
仕事で遊んでいる人居て自分の仕事その人の分まで背負っても文句言わないのですか
それと一緒ですよ
-
-
共闘はあなたの行動次第で他人の報酬や負担を左右するので、迷惑な事や無鉄砲な行為を行えば怒られるのは当然だと思いますよ。
他人はあなたがわざとやってない事など知り得ないから尚更。
ミスで怒られるのが嫌なら今後そのようなミスはしない、もしくはソロで回ればいいと思います。
スタンプの件はここより運営に意見してみたらいいかと。 -
スタンプの件、怒ることはできるのに謝ることはできないのってシステム的にどうなの?って思います。いくら自分が悪くても謝罪も弁解もできない状態で一方的に怒りをぶつけられたら普通気持ち良くはないでしょ
ただの愚痴なので問い合わせまではする気ないですし共感して頂いても反対して頂いても構わないですが-
怒られる意味は分かっても連打される意味はわからん
叱責と憂さ晴らしは別物でしょう
他人のプレイに寛容になれないなら同盟のみにするなり内輪でやるなりすればいい。他人の野良班に入ってきてこっちは真剣にやってるんだとか言われてもこっちはのんびりやりたいんですよね -
謝罪とまでは行きませんが悲しみを表現するようなスタンプはあります。もし今後同じような状況に陥ってしまった時は使ってみてはいかがでしょう?
-
連打される意味は怒ってる感情をあなたに伝えたいからでしょう。憂さ晴らしではないと思いますよ。憂さ晴らしだとしてもミスしたのはあなたです。我慢しましょう。もちろん連打するのが良いとは思いません。このゲームをやっている人には他人のプレイに寛容になれない人もいるのです。野良で募集している以上そのような方が入ってきてしまうのも覚悟しましょう。嫌な気持ちになりたくないのならあなたが同盟内でやれば良いのではないでしょうか。こっちはのんびりやっていると言われても相手には伝わりませんので。
-
巻物低い人の所へ入ろうとすると速攻でキックされるのなんでなんでしょう??-
恐らく巻物が低い人は別アカウントと
本アカウントでレア砦周回をしているのでしょう
また中にはただの嫌がらせの人も居るとか居ないとか
どちらにせよまじめにやっている人も居るのですから
やめて欲しいですね、、、、
身内とやりたい方はまあしょうがないですが
それに巻物が低いのは関係無いと思うので
その理由は違うと思いますし、、、 -
双方に問題があるのだと思いますよ。
あたしが中忍くらいの時に超忍が3人参加してくれて助かったと思ったら次々と抜けて行き単独で即死になった事があります。そのようなトラウマがあるのかも知れませんね。
今現在襲撃メインでイタチを使っているのですが、あと万華鏡の忍術だけ全て揃うのですが、イタチのピックアップ等を待ったほうがよいでしょうか?
それともチケットとか当たるのをあてにしたほうがいいですかね?旧イタチのガチャくるとしたらいつくらいですかね?超忍の「Luffy」って人と、中忍くらいの「Copy ninja」って人はレア砦じゃないと絶対タスキルして逃げるんで気を付けて下さいナルコレもこんな風にしてくれないかな
-
ゲーム機だからこそ出来る事でしょう、、、、
運営さんもカ国時間が違う所をなるべく
グラフィックを落とさずにリアルタイムで共闘
出来るようにしたりと相当苦労したらしいです
他にも様々に沢山苦労をした部分があった、と
書いてありました!
-
あれ!ナルコレでしたか!
忍ボルじゃなくて申し訳ありません!
ナルコレがそれになったら全くの別ゲームに
なっちゃいますね!(笑)
まあ忍ボルでもそこまで変わったらアレですが(笑) -
なぜ別ゲーの話をここでするんだ……
そもそもゲーム機のようには出来ないでしょ
少し考れば分かりません?
サソリの新術が強い。
デイダラC4
イタチ万華鏡写輪眼
サソリ
サラダで配置したら
共闘関係なく砦防衛率が急上昇。
襲撃もこなせるし、文句なし。
強襲だけは鈍足だから、、、。- No.103581460
- 15B8D69197
- 名無しの下忍
瞬身の術に合成してレベル上げる意味はありますか?めちゃくちゃダブってるのですが、売却でいいですか?-
消費CPが減少します!CP切れを防ぐ事になり
常に瞬身を使う人も居るので
術の中でも使用頻度は最も高い物となる人も
居るでしょう!-
あっ、結論を言ってませんでしたね!
失礼しました!上げられるなら勿論術
レベルを上げた方が良いです! -
なるほど!売却せずレベル上げようと思います
ちなみにこの時は全て星MAXにして上げるべきですか? -
☆5でその時レベルは上げなくて大丈夫です!
基本的に☆6になる札の術レベルを上げる時は
☆6に進化させて、レベルは上げず合成します
☆5までの札はその流れ通り☆5にして
レベルは上げず合成します! -
確かに技タイプはCPが多いいキャラ
ですが、万一の時を考えて、、
そもそも上げておいて何か損する物では
無いので合成すると良いとは思いますが
人それぞれ価値観が違うので大丈夫です!
一部例外として他になーんにも強い札がない!
付ける札が無い!と言う初心者さんや初期
段階の方は、合成するのでは無く一時的に
被った札を付けるのも良いでしょう!
後はそうですね、アビリティポイントが全く
無く、至急すぐに必要だ!とかではなければ、
何か特別な理由が無ければ、私は合成をお勧め
します!
(こんな事言ったらお前の立ち回り方が悪いとか
言われちゃうかな?だとしたらすいません、、) -
大切な事を忘れてました!
術レベルを上げると札自体が強くなります
単体のステータスには影響されませんが
総合POWが底上げできます
ですので15万を目指しているなら必要です!
術レベルを上げるメリットを簡単にまとめると
・総合POWの底上げ
・消費CP減少(されない物もある)
・クールタイム減少(されない物もある)
・威力UP(されない物もある)
瞬身や支援技では消費CP減少
攻撃技では威力UP
イタチの万華鏡写輪眼では消費CP減少&
クールタイム減少などと札によって
様々な効果を得られます!
長々と申し訳ありませんでしたm(__)m -
みなさんありがとうございます、とても参考になります;:
何を優先するかで変わるんですね〜、、もう少し悩んでから決めたいと思いますm(._.)m
-
-
イタチなら売却でよいかと。
どちらにしても育成キャラが複数いるなら、進化させてから売るなり合成なりがいいでしょう。 -
レベマでCP40やで。
皆さんは共闘のレア砦に行くとき、このキャラで行ったら忍具落ちる!みたいなのありますか?
自分はサクラで行った時はよく落ちます。というか他のキャラの時は一度も落ちたことないです。
今回の共闘もサクラで行くようにしたとたん、2個もゲットできました。なんだかなぁ
野良の共闘でも欠片集めでも初心者だと入口でサボる人だったり、ランク1500〜4000だとレア砦の口寄せ残ってるのに決戦場前で待機だったり
全員そうだとは言わないけどそういう人入れるの疲れてくる
欠片も同盟で回りたいなぁゼファーのレア砦を何度も行ってるのに、今回は未だに一つも忍具が落ちないです。もう20回くらいいってます。
確率ってそんなに低いのでしょうか?-
自分はゼファーの砦10回ぐらい行きましたが忍具3個落ちました
-
自分も落ちにくいです。前回はかなりの数が落ちました、今回はあまり落ちません。ですが、自分の端末はすべて午前中にドロップしてますねー
-
共闘時のみ出現するモンゴメリー砦よりゼファー砦の方が落ちやすいってだけで、あたしも回をおうごとに落ちる頻度は少なく感じます。しかし全て運ですから文句言えませんね。運営さんお願いしますよ!
レア砦で防衛忍残ってるのに決戦場行く新参者が今回は多いサソリの新奥義出ましたが、旧奥義の砂鉄界法の方が明らか強くないですか??
砂鉄界法→60s 前方広範囲
赤秘技→120s 前方狭範囲、毒(ワンパンで意味なし)
ただ次の急襲の特攻用に作られただけなのでしょうか?-
奥義は良し悪しって感じなんですかねー
でも忍術はだいぶ改善されてません? -
砂鉄時雨はうちは流手裏剣術の様な
形で使用する事が出来ます、
ですので、他の忍術でダウンをとりながら
毒による継続ダメージ+砂鉄時雨で
敵を倒す形になるとは思います
確かにイタチの方が素早く使いやすいですが
防衛なども考えるとやはりかなり優秀だと思われます! -
イタチは特別枠なんじゃないでしょうか!使い方次第ではサソリも中々優秀だと思います。
- No.103576974
- E27B94FF57
- 名無しの下忍
初心者の方々へ
初心者の方がよく共闘時に超忍の砦に入りたがるのを目にしますが、意味が無いのでやめた方が良いと思います。
超忍の砦に入ったところでメリットはありません。超忍の方でもわざわざ簡単な初心者の砦を攻めることも多いのです。入ったところで基本kickされるか瞬殺され嫌な思いをするだけでしょう。繰り返しになりますが超忍の砦に入るメリットは無いので自分のレベルにあった簡単な砦を攻めた方がよいと思いますよ。-
すみません、超忍って何ですか?
-
私は初心者の方に入ってもらうのは構わないのですが
レア砦目的なのか、
抜けて行くのはやめて欲しいです、、、、(;ω;)
(初心者の方まあまあ抜けていかれます、、、
たまたまかも知れませんが)-
あっ、勿論回線状の問題もあるでしょうし
ちゃんと一緒に戦ってくれる方も居ますので!
決して初心者の方を非難している訳ではないです! -
語弊があったみたいなので追加で説明しますね。私がここで伝えたかったのは超忍の砦に入ってもメリットが無いということです。興味本位で超忍の砦に入る分には自己責任ですので構いません。もちろん一部の方には迷惑でしょうが。分かりにくい文章で申し訳ありませんでしたm(_ _)m
-
おっと、、、申し訳ないです
それは理解していたのですが
全く違う話を私はしていました、、、
私はこう言う事がありました、、、、と
本当に申し訳ありませんでした
深くお詫び申し上げます、、、、
-
英傑の欠片が一回の任務で100個くらい落ちることってありますか?暁メンバーのレア砦かボルトサラダ親子のレア砦でそれぞれクナイは落ちますか?サソリのガシャが終わるまでには、ギリギリ忍晶石が集まるのですが、ガシャを引いても悪くはないですか?自分的には、引こうと思っているのですが、非常に迷っています!
よかったら、教えてくださーい!今回のサソリ銀札2枚使った上手い砦攻略とかありませんか?イタチに慣れてから難しいです- No.103572528
- C56FB6CEEA
- 忍ボラーの皆様へ
死神太夫
とゆう奴に注意して下さい。
共闘任務で一緒になると我愛羅を使って仲間プレイヤーの進む道を守鶴で塞いできます。
結局タイムオーバーになるまで邪魔をしてくるので無駄な共闘任務になりました。
本間しょーもない奴ですサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 忍ボルリセマラ 3 ★5奥義 評価ランキング投票 4 最強キャラランキング 5 「襲撃任務メイン」最強キャラ投票 6 ★5 溶遁・溶怪の術 7 序盤の立ち回り方 8 英傑の欠片の入手場所一覧 9 同盟募集掲示板 10 効率的なリセマラ方法 コメント 2.4万loading...