雑談 掲示板 (24037コメント) 最終更新日時:2025/05/15 (木) 21:06 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 24037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.103397012 D23DA82365 名無しの下忍 2018/11/28 (水) 11:24 岩の守りについての質問です。 守りに置いてる忍びは、技をを設定せずに奥義のみセットしておいた方が、責められた時にすぐ奥義を出すでしょうか? それとも、関係はないでしょうか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.103397235 9C5289C42B NJ 2018/11/28 (水) 12:31 こんにちは。 結論から申し上げますと、奥義の内容に依るかと思われます。 我愛羅の空砂防壁やデイダラのC4などの、相手に直接的なダメージを与えない奥義であれば、質問者様の仰っている通りの挙動をするものもあります。 その他、直接ダメージを与える系の奥義であれば、基本的には忍術のセット有無に関わらず残りHPによって奥義誘発となります。 一概にどの奥義も当てはまる訳ではないので、ご自身の砦で試してみることをお勧めします。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103401574 D23DA82365 名無しの下忍 2018/11/29 (木) 06:41 ありがとうございます! そうなのですね。 C4は無いので、技セットで行きたいと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103397561 5B5EE68362 名無しの下忍 2018/11/28 (水) 13:51 技を外すことで奥義をすぐ打ってくれる忍はいません。 基本的には奥義はHPが少なくなることで発動します、デイダラのC4や我愛羅の空砂防壁といった最初から発動する特殊な例もありますが、これにも技の有無は関係ありません。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103397565 5B5EE68362 名無しの下忍 2018/11/28 (水) 13:52 ↑の続き 少し余談ですが、防衛に置く時に技を外した方が良いキャラもいます。それはテマリです。 テマリを防衛キャラとして配置する場合は陣風の舞という術を外すことをオススメします。(他は外さないこと ) 陣風の舞があるとCPUは相手に接近する挙動をします。しかしこれを外すことで、相手から離れて攻撃をする挙動になります。遠距離から攻撃してくれるので、相手からは攻めにくく、また攻撃は受けにくくなります。 長文失礼しましたm(__)m その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.103401579 D23DA82365 名無しの下忍 2018/11/29 (木) 06:43 ありがとうございます! 他の方に攻めるとき、すぐに奥義されるの何でだろうと不思議に思ってました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103399225 06509263C8 名無しの下忍 2018/11/28 (水) 20:13 いわは奥が深いもんですな。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103401191 C8DA2BB533 名無しの下忍 2018/11/29 (木) 02:33 (砦)とりで、と読むぜ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 忍ボルリセマラ 3 ★5奥義 評価ランキング投票 4 最強キャラランキング 5 「襲撃任務メイン」最強キャラ投票 6 ★5 溶遁・溶怪の術 7 序盤の立ち回り方 8 英傑の欠片の入手場所一覧 9 同盟募集掲示板 10 効率的なリセマラ方法
コメント 旧レイアウト» 24037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.103397012 D23DA82365 名無しの下忍 2018/11/28 (水) 11:24 岩の守りについての質問です。 守りに置いてる忍びは、技をを設定せずに奥義のみセットしておいた方が、責められた時にすぐ奥義を出すでしょうか? それとも、関係はないでしょうか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.103397235 9C5289C42B NJ 2018/11/28 (水) 12:31 こんにちは。 結論から申し上げますと、奥義の内容に依るかと思われます。 我愛羅の空砂防壁やデイダラのC4などの、相手に直接的なダメージを与えない奥義であれば、質問者様の仰っている通りの挙動をするものもあります。 その他、直接ダメージを与える系の奥義であれば、基本的には忍術のセット有無に関わらず残りHPによって奥義誘発となります。 一概にどの奥義も当てはまる訳ではないので、ご自身の砦で試してみることをお勧めします。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103401574 D23DA82365 名無しの下忍 2018/11/29 (木) 06:41 ありがとうございます! そうなのですね。 C4は無いので、技セットで行きたいと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103397561 5B5EE68362 名無しの下忍 2018/11/28 (水) 13:51 技を外すことで奥義をすぐ打ってくれる忍はいません。 基本的には奥義はHPが少なくなることで発動します、デイダラのC4や我愛羅の空砂防壁といった最初から発動する特殊な例もありますが、これにも技の有無は関係ありません。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103397565 5B5EE68362 名無しの下忍 2018/11/28 (水) 13:52 ↑の続き 少し余談ですが、防衛に置く時に技を外した方が良いキャラもいます。それはテマリです。 テマリを防衛キャラとして配置する場合は陣風の舞という術を外すことをオススメします。(他は外さないこと ) 陣風の舞があるとCPUは相手に接近する挙動をします。しかしこれを外すことで、相手から離れて攻撃をする挙動になります。遠距離から攻撃してくれるので、相手からは攻めにくく、また攻撃は受けにくくなります。 長文失礼しましたm(__)m その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.103401579 D23DA82365 名無しの下忍 2018/11/29 (木) 06:43 ありがとうございます! 他の方に攻めるとき、すぐに奥義されるの何でだろうと不思議に思ってました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103399225 06509263C8 名無しの下忍 2018/11/28 (水) 20:13 いわは奥が深いもんですな。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103401191 C8DA2BB533 名無しの下忍 2018/11/29 (木) 02:33 (砦)とりで、と読むぜ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(24037コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»守りに置いてる忍びは、技をを設定せずに奥義のみセットしておいた方が、責められた時にすぐ奥義を出すでしょうか?
それとも、関係はないでしょうか?
結論から申し上げますと、奥義の内容に依るかと思われます。
我愛羅の空砂防壁やデイダラのC4などの、相手に直接的なダメージを与えない奥義であれば、質問者様の仰っている通りの挙動をするものもあります。
その他、直接ダメージを与える系の奥義であれば、基本的には忍術のセット有無に関わらず残りHPによって奥義誘発となります。
一概にどの奥義も当てはまる訳ではないので、ご自身の砦で試してみることをお勧めします。
そうなのですね。
C4は無いので、技セットで行きたいと思います。
基本的には奥義はHPが少なくなることで発動します、デイダラのC4や我愛羅の空砂防壁といった最初から発動する特殊な例もありますが、これにも技の有無は関係ありません。
少し余談ですが、防衛に置く時に技を外した方が良いキャラもいます。それはテマリです。
テマリを防衛キャラとして配置する場合は陣風の舞という術を外すことをオススメします。(他は外さないこと )
陣風の舞があるとCPUは相手に接近する挙動をします。しかしこれを外すことで、相手から離れて攻撃をする挙動になります。遠距離から攻撃してくれるので、相手からは攻めにくく、また攻撃は受けにくくなります。
長文失礼しましたm(__)m
他の方に攻めるとき、すぐに奥義されるの何でだろうと不思議に思ってました。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
イザリア攻略Wiki
空の軌跡 the 1st攻略Wiki
戦国ダイナスティ攻略Wiki
スターシード攻略Wiki
ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
オススメ記事
最新イベント情報
参戦!
イベント
ガシャ
忍録札一覧
★5 忍録札
★4 忍録札
★3 忍録札
★2 忍録札
★1 忍録札
登場キャラ一覧
New!
初代
New!
二代目
New!
三代目
四代目
New!
New!
ガシャシミュレータ
初心者にオススメ記事
効率的なシリーズまとめ
掲示板
その他
忍ボル公式Twitter
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
相互リンク
注目記事