雑談 掲示板 (24037コメント) 最終更新日時:2025/05/15 (木) 21:06 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 24037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.103911334 C9DA1A565F 名無しの下忍 2019/04/29 (月) 21:42 シスイ回避の仕方を教えて欲しいです;_;いつもワンパンされます… 返信 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.103911703 B14FE79404 名無しの下忍 2019/04/30 (火) 00:33 メインはどの忍びで襲撃してんの? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.103913867 C9DA1A565F 名無しの下忍 2019/04/30 (火) 22:07 両目写輪眼カカシです。カードも全部揃ってBくらいにはなってるんですけど、シスイ叩く前に死にます… その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.103916938 B14FE79404 名無しの下忍 2019/05/02 (木) 00:44 ランク帯で砦の仕様が本当に違うからなぁ。 カカシってハメ技あったよね? それでハメてシスイまで辿り着いて奥義打っ放すしなない! ヒーラーは必ず連れて行ってね。 あとはカカシじゃなくて瞬身持ってる奴ならもっと楽だよ! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103911704 9602197980 名無しの下忍 2019/04/30 (火) 00:34 奥義即撃ちがおすすめです!瞬進でひゅっと横に行くのもアリですが、ミスしたら元も子もありませんので( ´Д`)y━・~~ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.103917111 08860E1E92 名無しの下忍 2019/05/02 (木) 03:12 両目カカシの奥義は飛距離が長くて多段なのは良いのですが一直線に飛ばすので瞬身・瞬火襲刀持ちのシスイには即打ちだと意外と外すリスクがあると思います。 なので出来れば雷伝で麻痺させてから打つのがベストかと…。 土流壁か雷切連突でシスイの技を避けつつダウンを取ってから雷伝で麻痺→奥義ぶっぱという感じはどうでしょうか? 滅多に無いですが壁越しに召喚できて柵などで自由に動き回れないシスイの場合は雷伝→奥義で良いと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 24037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.103911334 C9DA1A565F 名無しの下忍 2019/04/29 (月) 21:42 シスイ回避の仕方を教えて欲しいです;_;いつもワンパンされます… 返信 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.103911703 B14FE79404 名無しの下忍 2019/04/30 (火) 00:33 メインはどの忍びで襲撃してんの? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.103913867 C9DA1A565F 名無しの下忍 2019/04/30 (火) 22:07 両目写輪眼カカシです。カードも全部揃ってBくらいにはなってるんですけど、シスイ叩く前に死にます… その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.103916938 B14FE79404 名無しの下忍 2019/05/02 (木) 00:44 ランク帯で砦の仕様が本当に違うからなぁ。 カカシってハメ技あったよね? それでハメてシスイまで辿り着いて奥義打っ放すしなない! ヒーラーは必ず連れて行ってね。 あとはカカシじゃなくて瞬身持ってる奴ならもっと楽だよ! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103911704 9602197980 名無しの下忍 2019/04/30 (火) 00:34 奥義即撃ちがおすすめです!瞬進でひゅっと横に行くのもアリですが、ミスしたら元も子もありませんので( ´Д`)y━・~~ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.103917111 08860E1E92 名無しの下忍 2019/05/02 (木) 03:12 両目カカシの奥義は飛距離が長くて多段なのは良いのですが一直線に飛ばすので瞬身・瞬火襲刀持ちのシスイには即打ちだと意外と外すリスクがあると思います。 なので出来れば雷伝で麻痺させてから打つのがベストかと…。 土流壁か雷切連突でシスイの技を避けつつダウンを取ってから雷伝で麻痺→奥義ぶっぱという感じはどうでしょうか? 滅多に無いですが壁越しに召喚できて柵などで自由に動き回れないシスイの場合は雷伝→奥義で良いと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(24037コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»カカシってハメ技あったよね?
それでハメてシスイまで辿り着いて奥義打っ放すしなない!
ヒーラーは必ず連れて行ってね。
あとはカカシじゃなくて瞬身持ってる奴ならもっと楽だよ!
なので出来れば雷伝で麻痺させてから打つのがベストかと…。
土流壁か雷切連突でシスイの技を避けつつダウンを取ってから雷伝で麻痺→奥義ぶっぱという感じはどうでしょうか?
滅多に無いですが壁越しに召喚できて柵などで自由に動き回れないシスイの場合は雷伝→奥義で良いと思います。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
エクシリア攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
オススメ記事
最新イベント情報
参戦!
イベント
ガシャ
忍録札一覧
★5 忍録札
★4 忍録札
★3 忍録札
★2 忍録札
★1 忍録札
登場キャラ一覧
New!
初代
New!
二代目
New!
三代目
四代目
New!
New!
ガシャシミュレータ
初心者にオススメ記事
効率的なシリーズまとめ
掲示板
その他
忍ボル公式Twitter
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
相互リンク
注目記事