雑談 掲示板 (24036コメント) 最終更新日時:2025/03/13 (木) 09:19 雑談 掲示板に戻る コメント(24036) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 名無しの下忍 No.103911334 2019/04/29 (月) 21:42 通報 シスイ回避の仕方を教えて欲しいです;_;いつもワンパンされます… 返信数 (5) 1 × └ 名無しの下忍 No.103911703 2019/04/30 (火) 00:33 通報 メインはどの忍びで襲撃してんの? 1 × └ 名無しの下忍 No.103913867 2019/04/30 (火) 22:07 通報 両目写輪眼カカシです。カードも全部揃ってBくらいにはなってるんですけど、シスイ叩く前に死にます… 1 × └ 名無しの下忍 No.103916938 2019/05/02 (木) 00:44 通報 ランク帯で砦の仕様が本当に違うからなぁ。 カカシってハメ技あったよね? それでハメてシスイまで辿り着いて奥義打っ放すしなない! ヒーラーは必ず連れて行ってね。 あとはカカシじゃなくて瞬身持ってる奴ならもっと楽だよ! 0 × └ 名無しの下忍 No.103911704 2019/04/30 (火) 00:34 通報 奥義即撃ちがおすすめです!瞬進でひゅっと横に行くのもアリですが、ミスしたら元も子もありませんので( ´Д`)y━・~~ 1 × └ 名無しの下忍 No.103917111 2019/05/02 (木) 03:12 通報 両目カカシの奥義は飛距離が長くて多段なのは良いのですが一直線に飛ばすので瞬身・瞬火襲刀持ちのシスイには即打ちだと意外と外すリスクがあると思います。 なので出来れば雷伝で麻痺させてから打つのがベストかと…。 土流壁か雷切連突でシスイの技を避けつつダウンを取ってから雷伝で麻痺→奥義ぶっぱという感じはどうでしょうか? 滅多に無いですが壁越しに召喚できて柵などで自由に動き回れないシスイの場合は雷伝→奥義で良いと思います。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(24036コメント)コメント
カカシってハメ技あったよね?
それでハメてシスイまで辿り着いて奥義打っ放すしなない!
ヒーラーは必ず連れて行ってね。
あとはカカシじゃなくて瞬身持ってる奴ならもっと楽だよ!
なので出来れば雷伝で麻痺させてから打つのがベストかと…。
土流壁か雷切連突でシスイの技を避けつつダウンを取ってから雷伝で麻痺→奥義ぶっぱという感じはどうでしょうか?
滅多に無いですが壁越しに召喚できて柵などで自由に動き回れないシスイの場合は雷伝→奥義で良いと思います。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
オブリビオン攻略Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
もえにん攻略Wiki
夢幻楼攻略Wiki
オススメ記事
最新イベント情報
参戦!
イベント
ガシャ
忍録札一覧
★5 忍録札
★4 忍録札
★3 忍録札
★2 忍録札
★1 忍録札
登場キャラ一覧
New!
初代
New!
二代目
New!
三代目
四代目
New!
New!
ガシャシミュレータ
初心者にオススメ記事
効率的なシリーズまとめ
掲示板
その他
忍ボル公式Twitter
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
相互リンク
注目記事