雑談 掲示板 (24036コメント) 最終更新日時:2025/03/13 (木) 09:19 雑談 掲示板に戻る コメント(24036) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 名無しの下忍 No.104066997 2019/07/14 (日) 11:44 通報 マダラの術って何と何と何がいいと思いますか? ちなみに全て術レベルMAXの状態でお願いします 返信数 (6) 0 × └ 名無しの下忍 No.104067443 2019/07/14 (日) 14:46 通報 明らかに劣ってるような忍術が無いので、用途に応じて色んな型にできます。 スサノオ2つにうちは返しで奥義避け3枚の型とか 一応襲撃向けは新術2つとうちは返しだと思います。 滅却入れても良いとは思いますが、操クナイ4本にして滅失の火力あげると正直滅却使う場面がほぼ無いので、うちは返しの防御ダウンの方が需要あるかと思います(効果ランダムじゃなければ絶対うちは返しなんですけどね…) 1 × └ 名無しの下忍 No.104067613 2019/07/14 (日) 15:57 通報 恐れ入りますが自分自身はどうしているのか教えてもらえますか 0 × └ 名無しの下忍 No.104067783 2019/07/14 (日) 16:42 通報 新しい術のスサノオ出るやつ 滅却(継続ダメージ) うちは返し お前らが強くなるの嫌やけど・・ 防衛で一番嫌なのは奥義抜けと継続ダメージじゃないか? なので自分はこれです 1 × └ 名無しの下忍 No.104067963 2019/07/14 (日) 17:43 通報 ありがとうございます! 0 × └ 名無しの下忍 No.104068545 2019/07/14 (日) 21:00 通報 自分は襲撃メインで使うので、新術2つ+うちは返しですね。 防衛に関しては、奥義回避3つの方が勝率は上がると思います。 マダラは折角の奥義回避3つ持ちキャラなので、継続ダメージはデイダラやシカマル、サソリの毒に任せた方が良いかと。 4 × └ 名無しの下忍 No.104072030 2019/07/16 (火) 04:09 通報 腕に自信があるなら、火遁2枚と新スサノオがベストだと思います!滅却当てて通常攻撃でハメてタイミング見計らって新火遁(0距離)で呆気なくどの敵も散りますよ〜 うちは返しダウン取れないことあるので私はあまりオススメしません 2 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(24036コメント)コメント
ちなみに全て術レベルMAXの状態でお願いします
スサノオ2つにうちは返しで奥義避け3枚の型とか
一応襲撃向けは新術2つとうちは返しだと思います。
滅却入れても良いとは思いますが、操クナイ4本にして滅失の火力あげると正直滅却使う場面がほぼ無いので、うちは返しの防御ダウンの方が需要あるかと思います(効果ランダムじゃなければ絶対うちは返しなんですけどね…)
滅却(継続ダメージ)
うちは返し
お前らが強くなるの嫌やけど・・
防衛で一番嫌なのは奥義抜けと継続ダメージじゃないか?
なので自分はこれです
防衛に関しては、奥義回避3つの方が勝率は上がると思います。
マダラは折角の奥義回避3つ持ちキャラなので、継続ダメージはデイダラやシカマル、サソリの毒に任せた方が良いかと。
うちは返しダウン取れないことあるので私はあまりオススメしません
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
もののがたり攻略Wiki
ブラウントイズ攻略Wiki
オブリビオン攻略Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
オススメ記事
最新イベント情報
参戦!
イベント
ガシャ
忍録札一覧
★5 忍録札
★4 忍録札
★3 忍録札
★2 忍録札
★1 忍録札
登場キャラ一覧
New!
初代
New!
二代目
New!
三代目
四代目
New!
New!
ガシャシミュレータ
初心者にオススメ記事
効率的なシリーズまとめ
掲示板
その他
忍ボル公式Twitter
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
相互リンク
注目記事