雑談 掲示板 (24037コメント) 最終更新日時:2025/05/15 (木) 21:06 雑談 掲示板に戻る コメント(24037) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 名無しの下忍 No.104484636 2019/12/09 (月) 16:02 通報 やっぱり歴代でサソリ使うの気持ちいいな。 砂鉄時雨、千手操武、巨大鉄鎚の3つがあれば歴代の硬いキャラでも高火力ですぐ倒せる+起き上がること無く倒せる所好きだわ。 ただ味方の方動きまくって2、3体一気に口寄せ忍出現させた挙句うろちょろして口寄せ忍をバラけさせるのは辞めてください。火力は高い赤秘技でも範囲狭すぎて当たらんのです(PS無いだけ)笑 唐突のサソリ布教でした。失礼しました。 返信数 (8) 1 × └ 名無しの下忍 No.104484682 2019/12/09 (月) 16:33 通報 砦に置くなら技はどうしますか?同じですか? 0 × └ 名無しの下忍 No.104485033 2019/12/09 (月) 20:13 通報 最近回復キャラ多くてAIの動きだと1パン出来ないサソリは防衛にはあまり向いてませんが、道中でやるとしたら範囲が広い毒霧、砂鉄時雨と千手操武or巨大鉄鎚ですかね。 それか決戦上に砂鉄時雨のみ術を置くと相手が入った瞬間砂鉄時雨を放つので運良ければダウンさせることが出来ますね。 0 × └ 名無しの下忍 No.104485131 2019/12/09 (月) 20:52 通報 毒付与の術以外は外す 0 × └ 名無しの下忍 No.104484749 2019/12/09 (月) 17:21 通報 へー サソリ全部揃ったから使ってみようかな 0 × └ 名無しの下忍 No.104485041 2019/12/09 (月) 20:17 通報 ただ口寄せ忍だと1体づつ相手じゃないとキツイです。 歴代だと、奥義の赤秘技使い数人一気にまとめてワンパンし、普通の術だと1体づつ巨大鉄鎚でダウン→近距離で砂鉄時雨→千手操武→近距離で砂鉄時雨の繰り返しでタイミングズレなければ立ち上がらせずに倒せます。 0 × └ 名無しの下忍 No.104485050 2019/12/09 (月) 20:21 通報 砦攻める時は 罠回避の為に術1個外しで、砂鉄時雨と千手操武だけ入れます。 砂鉄時雨でダウン(調節必要)→千手操武で更にダウン→近距離砂鉄時雨で口寄せ忍は大体事故らず倒せます。(かなりの防御重視の忍は例外) 0 × └ 名無しの下忍 No.104485288 2019/12/09 (月) 22:15 通報 赤秘儀ワンパンいける? 0 × └ 名無しの下忍 No.104485315 2019/12/09 (月) 22:24 通報 歴代に関して砂鉄界法は無理だけど、多段の赤秘技ならワンパンいけるよ〜。 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(24037コメント)コメント
砂鉄時雨、千手操武、巨大鉄鎚の3つがあれば歴代の硬いキャラでも高火力ですぐ倒せる+起き上がること無く倒せる所好きだわ。
ただ味方の方動きまくって2、3体一気に口寄せ忍出現させた挙句うろちょろして口寄せ忍をバラけさせるのは辞めてください。火力は高い赤秘技でも範囲狭すぎて当たらんのです(PS無いだけ)笑
唐突のサソリ布教でした。失礼しました。
それか決戦上に砂鉄時雨のみ術を置くと相手が入った瞬間砂鉄時雨を放つので運良ければダウンさせることが出来ますね。
歴代だと、奥義の赤秘技使い数人一気にまとめてワンパンし、普通の術だと1体づつ巨大鉄鎚でダウン→近距離で砂鉄時雨→千手操武→近距離で砂鉄時雨の繰り返しでタイミングズレなければ立ち上がらせずに倒せます。
罠回避の為に術1個外しで、砂鉄時雨と千手操武だけ入れます。
砂鉄時雨でダウン(調節必要)→千手操武で更にダウン→近距離砂鉄時雨で口寄せ忍は大体事故らず倒せます。(かなりの防御重視の忍は例外)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
もののがたり攻略Wiki
ブラウントイズ攻略Wiki
オブリビオン攻略Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
オススメ記事
最新イベント情報
参戦!
イベント
ガシャ
忍録札一覧
★5 忍録札
★4 忍録札
★3 忍録札
★2 忍録札
★1 忍録札
登場キャラ一覧
New!
初代
New!
二代目
New!
三代目
四代目
New!
New!
ガシャシミュレータ
初心者にオススメ記事
効率的なシリーズまとめ
掲示板
その他
忍ボル公式Twitter
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
相互リンク
注目記事