雑談 掲示板 (24037コメント) 最終更新日時:2025/05/15 (木) 21:06 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 24037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.103612593 7CE071B07E 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 12:34 個人的に忙しくて今回の急襲はあまりできそうにないのですが、その場合今回のポイント報酬の鬼鮫の奥義は見送っても大丈夫でしょうか? それとも取っておいたほうがいいですかね? 水牢か無いんでちょっと悩んでいるので、教えていただけませんか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.103613027 08860E1E92 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 15:36 水牢なくてキサメに付けないとしても、防御タイプの奥義札は忍の強化札としてかなり使えますよ。 取れるなら取っておいたほうがいいと思います。 水牢もガシャで出るからいずれ当たりますしね。 何にせよ防御と攻撃の奥義札は重宝するので、個人的には取れるなら取っておくべきだと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103613047 7CE071B07E 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 15:45 水牢は過去の急襲限定で、ガシャからは出ないんです…(泣) またもし鬼鮫の奥義ゲットしたら、鬼鮫につけて襲撃につれていきたいので、その点ではやはり水牢がないので今回の奥義はあきらめようかなあと思っているのですが… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103613378 08860E1E92 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 17:39 あ、水牢ガシャで出ないんですか?; それは勉強不足でした、すみません。 奥義札手に入れたらすぐに使いたい、強化目的として使うことに価値を見いだせないという事であれば無理して取らなくても良いかもですね。 なかなか無課金で防御系の奥義札が確実に手に入ることは無いんで、正直勿体無いなとは思いますが…。 あと襲撃で使うなら最近入り口でバラバラにされるのが殆どなんで、そうなるとそこまで水牢意味ないような…? 防御固いので飛ばされた先での生存率は高いですよ。 ただし奥義LV1で防御特化カスタムだと少し微妙です。 奥義の範囲広いですが威力中なので相手によっては中途半端に削ってしまって奥義誘発します。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103613290 F3A74DF31C 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 17:07 鬼鮫の奥義は急襲では基本使えないので水牢を持ってないならば見送るのも良いかと思いますよ。しかし上にも書かれている方がいますが奥義札はpowあげに使えるので余分に持っておくと便利ではあります。またこの先運営様が水牢などの通常では入手出来ない札に対して救済措置を施してくれるかも知れません。(無能運営なので分かりませんがw)無理に取るほどのものではありませんが、持っておいて損はないと思いますよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103613394 59D22E6D7D 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 17:46 もう絶対に水牢の術は取れない! なんて事は無いと思うので、 取れるなら取るだけ取っておきましょう! 取れないのなら、次回はいつ復刻するかは見当も つきませんが、次回復刻を期待するか鬼鮫の新奥義が 出るのを期待しましょう! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 忍ボルリセマラ 3 ★5奥義 評価ランキング投票 4 最強キャラランキング 5 「襲撃任務メイン」最強キャラ投票 6 ★5 溶遁・溶怪の術 7 序盤の立ち回り方 8 英傑の欠片の入手場所一覧 9 同盟募集掲示板 10 効率的なリセマラ方法
コメント 旧レイアウト» 24037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.103612593 7CE071B07E 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 12:34 個人的に忙しくて今回の急襲はあまりできそうにないのですが、その場合今回のポイント報酬の鬼鮫の奥義は見送っても大丈夫でしょうか? それとも取っておいたほうがいいですかね? 水牢か無いんでちょっと悩んでいるので、教えていただけませんか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.103613027 08860E1E92 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 15:36 水牢なくてキサメに付けないとしても、防御タイプの奥義札は忍の強化札としてかなり使えますよ。 取れるなら取っておいたほうがいいと思います。 水牢もガシャで出るからいずれ当たりますしね。 何にせよ防御と攻撃の奥義札は重宝するので、個人的には取れるなら取っておくべきだと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103613047 7CE071B07E 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 15:45 水牢は過去の急襲限定で、ガシャからは出ないんです…(泣) またもし鬼鮫の奥義ゲットしたら、鬼鮫につけて襲撃につれていきたいので、その点ではやはり水牢がないので今回の奥義はあきらめようかなあと思っているのですが… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103613378 08860E1E92 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 17:39 あ、水牢ガシャで出ないんですか?; それは勉強不足でした、すみません。 奥義札手に入れたらすぐに使いたい、強化目的として使うことに価値を見いだせないという事であれば無理して取らなくても良いかもですね。 なかなか無課金で防御系の奥義札が確実に手に入ることは無いんで、正直勿体無いなとは思いますが…。 あと襲撃で使うなら最近入り口でバラバラにされるのが殆どなんで、そうなるとそこまで水牢意味ないような…? 防御固いので飛ばされた先での生存率は高いですよ。 ただし奥義LV1で防御特化カスタムだと少し微妙です。 奥義の範囲広いですが威力中なので相手によっては中途半端に削ってしまって奥義誘発します。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103613290 F3A74DF31C 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 17:07 鬼鮫の奥義は急襲では基本使えないので水牢を持ってないならば見送るのも良いかと思いますよ。しかし上にも書かれている方がいますが奥義札はpowあげに使えるので余分に持っておくと便利ではあります。またこの先運営様が水牢などの通常では入手出来ない札に対して救済措置を施してくれるかも知れません。(無能運営なので分かりませんがw)無理に取るほどのものではありませんが、持っておいて損はないと思いますよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.103613394 59D22E6D7D 名無しの下忍 2019/01/22 (火) 17:46 もう絶対に水牢の術は取れない! なんて事は無いと思うので、 取れるなら取るだけ取っておきましょう! 取れないのなら、次回はいつ復刻するかは見当も つきませんが、次回復刻を期待するか鬼鮫の新奥義が 出るのを期待しましょう! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(24037コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»それとも取っておいたほうがいいですかね?
水牢か無いんでちょっと悩んでいるので、教えていただけませんか?
取れるなら取っておいたほうがいいと思います。
水牢もガシャで出るからいずれ当たりますしね。
何にせよ防御と攻撃の奥義札は重宝するので、個人的には取れるなら取っておくべきだと思います。
またもし鬼鮫の奥義ゲットしたら、鬼鮫につけて襲撃につれていきたいので、その点ではやはり水牢がないので今回の奥義はあきらめようかなあと思っているのですが…
それは勉強不足でした、すみません。
奥義札手に入れたらすぐに使いたい、強化目的として使うことに価値を見いだせないという事であれば無理して取らなくても良いかもですね。
なかなか無課金で防御系の奥義札が確実に手に入ることは無いんで、正直勿体無いなとは思いますが…。
あと襲撃で使うなら最近入り口でバラバラにされるのが殆どなんで、そうなるとそこまで水牢意味ないような…?
防御固いので飛ばされた先での生存率は高いですよ。
ただし奥義LV1で防御特化カスタムだと少し微妙です。
奥義の範囲広いですが威力中なので相手によっては中途半端に削ってしまって奥義誘発します。
なんて事は無いと思うので、
取れるなら取るだけ取っておきましょう!
取れないのなら、次回はいつ復刻するかは見当も
つきませんが、次回復刻を期待するか鬼鮫の新奥義が
出るのを期待しましょう!
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
アンベイル攻略Wiki
ENHYPENWORLD攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
イザリア攻略Wiki
空の軌跡 the 1st攻略Wiki
オススメ記事
最新イベント情報
参戦!
イベント
ガシャ
忍録札一覧
★5 忍録札
★4 忍録札
★3 忍録札
★2 忍録札
★1 忍録札
登場キャラ一覧
New!
初代
New!
二代目
New!
三代目
四代目
New!
New!
ガシャシミュレータ
初心者にオススメ記事
効率的なシリーズまとめ
掲示板
その他
忍ボル公式Twitter
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
相互リンク
注目記事