【忍ボル】うちはサスケ(放浪の忍)の性能・専用忍録札一覧
(4コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
							忍ボルに登場する「うちはサスケ(放浪の忍)」についてまとめています。性能や専用の忍録札、またプロフィールなども掲載しています。是非参考にしてください!
※最終更新:2020/07/11

目次
同名キャラ
詳細はリンク先からどうぞ。
うちはサスケ(放浪の忍) の忍録札
奥義
| レア | タイプ | 性質 | 画像 | 忍術 | CT | 忍術装備可能忍 | 術種別 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★5 | 万能 | 発 |  | 須佐能乎・衝天 | 60 | うちはサスケ(放浪の忍) | 奥義 | 
| ★5 | 万能 | 衝 |  | 地爆天星 | 99 | うちはサスケ(放浪の忍) | 奥義 | 
| ★1 | 万能 | 発 |  | 須佐能乎・衝天 | 60 | うちはサスケ(放浪の忍) | 奥義 | 
| ★5 | 万能 | 滅 |  | 地爆天星・天墜 | うちはサスケ(放浪の忍) | 奥義 | 
忍術
| レア | タイプ | 性質 | 画像 | 忍術 | CT | 忍術装備可能忍 | 術種別 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★4 | 攻撃 | 衝 |  | 神羅天征 | 7 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
| ★3 | 防御 | 突 |  | 黒き千鳥 | 6 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
| ★3 | 攻撃 | 滅 |  | 炎遁・加具土命・弧月 | 8 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
| ★4 | 防御 | 操 |  | 操手裏剣の術 | 4 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
| ★4 | 技 | 無 |  | 天手力 | 3 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
| ★1 | 技 | 滅 |  | 炎遁・加具土命 孤月 | 8 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
| ★1 | 支援 | 突 |  | 黒き千鳥 | 6 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
| ★1 | 防御 | 衝 |  | 神羅天征 | 7 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
| ★4 | 支援 | 突 |  | 須佐能乎・鳴神 | 6 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
| ★4 | 防御 | 発 |  | 千鳥光剣雷鳴斬 | うちはサスケ(放浪の忍) | 忍術 | 
忍術なし
| レア | タイプ | 画像 | ページ名 | 忍一致ボーナス忍 | 術種別 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ★3 | 防御 |  | ★3 サスケの力!! | うちはサスケ | なし | 
| ★3 | 技 |  | ★3 すれ違う兄弟(サスケ) | うちはサスケ | なし | 
| ★3 | 支援 |  | ★3 うちは再興の為に | うちはサスケ | なし | 
| ★5 | 技 |  | ★5 慕う弟 | うちはサスケ | なし | 
| ★5 | 万能 |  | ★5 夏の木漏れ日 | うちはサスケ | なし | 
| ★5 | 防御 |  | ★5 託された万華鏡写輪眼 | うちはサスケ | なし | 
| ★3 | 攻撃 |  | ★3 彷徨うサスケ | うちはサスケ | なし | 
| ★5 | 支援 |  | ★5 六道 地爆天星!”陰” | うちはサスケ | なし | 
うちはサスケ(放浪の忍) の評価
|  | 襲撃 メイン | 襲撃 サブ | 防衛 | ||
|---|---|---|---|---|---|
|  |  |  | |||
| STATUS*1 | |||||
| HP 6980 | ATK 5795 | CRI 6.85% | CP 2072 | DEF 4953 | EVA 5.50% | 
| ABILITY | |||||
| 攻撃  | 防御  | 忍術  | 奥義  | 罠回避  | 補助  | 
| INFLICTION | |||||
| 継続D - | 暗闇 - | 混乱 - | 麻痺  | 封印 - | 鈍足 - | 
奥義・忍術の評価
奥義

須佐能乎を出現させ巨大な刀で薙ぎ払いダメージ(大)を与える
| 評価 | 前方広範囲をカバーでき、Hitラグもなく扱いやすい。攻撃回数は1回のみかつ攻撃範囲は前方のみであるため、瞬身の術等で背後に回られる、もしくは絶対防御系の忍術には当てられないので要注意。 | 
|---|---|
|  | 

空から岩石を落としてフロア内の敵にダメージ(超特大)を与える
+状態異常:継続ダメージ[効果:大]
| 評価 | 上空から岩石を降らせ、フロア内の全ての敵に超特大ダメージと状態異常:継続ダメージを与える。「うちはサスケ(放浪の忍)」の初フロア内全体奥義で、岩石が二度にわたって落下するので一度攻撃を防がれてしまっても二度目で仕留められるチャンスがある。 | 
|---|---|
|  | 
忍術

手裏剣をワイヤーで操り、ダメージを与える
+状態異常:麻痺[効果:小]
| 評価 | 広範囲の敵に複数回攻撃でき、かつ麻痺状態を付与できる有用忍術。麻痺付与は確定ではないが、攻撃回数が非常に多い。CTも短く非常に扱いやすい。このサスケを扱う上での主要忍術となる。 | 
|---|---|
|  | 

瞬時に隣接する別フロアに移動する
※別フロアに移動できない場合はフロア内の別の場所に移動
| 評価 | 一瞬でフロア間を移動する。奥義回避や移動時間短縮に有効。移動できるのは隣接フロアだが、移動先のフロアはランダムなので要注意。 | 
|---|---|
|  | 

須佐能乎で地面に雷を流しダメージを与える
+自身の状態異常を解除
+罠を起動させる
| 評価 | 須佐能乎の刀を地面に刺して雷を流し、ダメージ+自身の状態異常解除+罠を起動する。また「須佐能乎・鳴神」を発動させている間は敵の攻撃を回避することも可能。優秀な罠起動効果の他にも状態異常の解除が出来るので、いざというときでも非常に心強い忍術。CTはやや長いが、罠の起動が大きく襲撃メインで重宝することになるだろう。 | 
|---|---|
|  | 

直線状に雷を発生させダメージ
+状態異常:麻痺[効果:中]
対象が麻痺状態の場合ダメージアップ
| 評価 | 前方に遠距離まで届く雷を発生させ、ダメージと状態異常:麻痺を与える。雷の発生も早いので、離れた地点から敵に先制攻撃を仕掛けて麻痺を狙おう。麻痺の敵にダメージアップ効果もあるので忍術「操手裏剣の術」で麻痺にした相手に畳み掛けるのも有効。さらに壁貫通ができる。 | 
|---|---|
|  | 
- ★3 忍術「炎遁・加具土命・弧月」
| 評価 | 離れた位置から攻撃でき、防御力をダウンすることが可能。斬撃の速度が遅いためやや避けられやすい。 | 
|---|---|
|  | 
「英傑の欠片」入手方法
 ?
?- 強襲任務「不確かな脅威!究明の行路?」

- 強襲任務「贖罪!忍界を見つめる旅路」
 ?
?- 強襲任務「決闘!友として交える拳?」
- 砦メダル商店
プロフィール
| 誕生日 | 7月23日 | 
|---|---|
| 年齢 | 32歳 | 
| 身長 | 182.0cm | 
| 体重 | ???kg | 
| 血液型 | AB型 | 
| 出身 | 木ノ葉隠れの里 | 
| 所属・役職 | - | 
| 血縁関係 | 妻:うちはサクラ 娘:うちはサラダ | 
| 師弟関係 | 弟子:うずまきボルト | 
おすすめ記事
			コメント(4)
		
	コメント
- 
	
		
			
			手裏剣カグツチ手裏剣でどんな防御キャラでも溶ける?
 いやいや当たりだから
 最初の手裏剣で動き封じ込めてデバフ入れてトドメ
 ドヤ顔するなら術一発で防御キャラ溶かしてから言って
 中途半端な柔らか防御キャラならすぐ溶けそう
 ガチガチの防御キャラは術一発では無理返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				ドヤ顔してんのはお前じゃね?
				No.104211088
				
												
				
  
    通報
  
			
			最初に言っときますが私は極忍です。
 術レベル上げて操クナイつけたらタイミングを合わせれば防御力19000のキャラも解けます。12
 
- 
	×
	
		
			
				└
				ドヤ顔してんのはお前じゃね?
				No.104211088
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			誕生日は7月23日です。返信数 (1)3- 
	×
	
		
			
				└
				NJ
				No.103324289
				
												
				
  
    通報
  
			
			こんにちは。
 ご指摘ありがとうございます!
 修正させていただきました。1
 
- 
	×
	
		
			
				└
				NJ
				No.103324289
				
												
				
  
    通報
  
			
			
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				

 
						 
			 
			 
			 
			