【忍ボル】最強キャラランキング

(204コメント)  
最終更新日時:
トップ>最強キャラランキング


 忍ボルの最強キャラランキングについてまとめています。各種項目ごとにキャラの評価を掲載しています。是非参考にしてください!
※最終更新:2020/2/15
目次

評価基準

 忍ボルは、任務や役割によって求められる能力が異なります。ここでは各種コンテンツごとにオススメの忍をまとめました。
 画像イメージおよびキャラ名は各忍詳細ページにリンクしています。評価詳細はそちらをご覧ください。
 なお、忍術および奥義は全ての忍録札が揃っていることが前提での評価となります。また、タイプ別忍術も評価の対象となります。
◆STATUS◆
 覚醒度6でアビリティは全て解放しており、忍具および忍録札は何も装備していない状態における各種ステータスです。

◆ABILITY◆
攻撃…ステータスを含めた攻撃力の評価
防御…ステータスを含めた防御力の評価
忍術…忍術単体の評価
奥義…奥義単体の評価
罠回避…襲撃任務における罠回避力の評価
回復…忍術による回復量の評価
補助…バフ/デバフ、状態異常など戦闘補助の評価

◆INFLICTION◆
継続D…状態異常:継続ダメージ付与の有無及びその評価
暗闇…状態異常:暗闇付与の有無及びその評価
混乱…状態異常:混乱付与の有無及びその評価
麻痺…状態異常:麻痺付与の有無及びその評価
封印…状態異常:封印付与の有無及びその評価
鈍足…状態異常:鈍足付与の有無及びその評価

◆TOTAL◆
上記評価項目の総合評価

◆評価の目安◆
評価ステータス系忍術系
SS環境トップクラス
S非常に優秀非常に扱い易い
Aまあまあ優秀まあまあ扱い易い
B可もなく不可もなく
Cやや劣等やや扱いづらい
Dそこそこ劣等そこそこ扱いづらい

襲撃任務

 襲撃任務は基本的にフォーマンセル*1で小隊を形成しますが、アタッカーやヒーラーなどロールバランスが任務成功のカギとなります。以下にプレイヤーが操作するメイン、AUTO操作となるサブの評価を記載します。

メイン

 襲撃任務は隊長であるプレイヤー自身が戦闘不能になってしまうと、他のキャラが残っていても強制的に任務失敗となってしまいます。よって、たとえ単独になったとしても任務が遂行できるよう、基本的にメインはアタッカーとしての能力が求められます。
 以下に、襲撃任務におけるメインとして優秀なキャラをタイプ別でご紹介します。

攻撃タイプ

キラービー
STATUSTOTAL
ATK
7867
DEF
1995
CP
985
HP
9490
SS
ABILITY
攻撃
SS
防御
D
忍術
SS
奥義
SS
罠回避
S
波風ミナト(穢土転生)
STATUSTOTAL
ATK
7942
DEF
1995
CP
1095
HP
9652
S
ABILITY
攻撃
SS
防御
D
忍術
SS
奥義
S
罠回避
SS
うずまきナルト
STATUSTOTAL
ATK
7791
DEF
1995
CP
985
HP
9220
A
ABILITY
攻撃
SS
防御
D
忍術
S
奥義
A
罠回避
SS
ダルイ
STATUSTOTAL
ATK
7867
DEF
2125
CP
985
HP
9652
A
ABILITY
攻撃
SS
防御
D
忍術
S
奥義
S
罠回避
D

防御タイプ

千手扉間
STATUSTOTAL
ATK
3060
DEF
9278
CP
1545
HP
10544
SS
ABILITY
攻撃
A
防御
SS
忍術
SS
奥義
S
罠回避
S
うずまきナルト(七代目火影)
STATUSTOTAL
ATK
2930
DEF
9463
CP
1465
HP
11448
SS
ABILITY
攻撃
A
防御
SS
忍術
SS
奥義
A
罠回避
SS
うちはサスケ(永遠の万華鏡写輪眼)
STATUSTOTAL
ATK
3110
DEF
9340
CP
1510
HP
10205
S
ABILITY
攻撃
S
防御
SS
忍術
SS
奥義
SS
罠回避
D
千手柱間
STATUSTOTAL
ATK
3060
DEF
9192
CP
1725
HP
9131
S
ABILITY
攻撃
B
防御
SS
忍術
SS
奥義
S
罠回避
C

技タイプ

うずまきナルト(六道仙人モード)
STATUSTOTAL
ATK
5700
DEF
4964
CP
2126
HP
7780
SS
ABILITY
攻撃
SS
防御
A
忍術
SS
奥義
S
罠回避
SS
うちはオビト
STATUSTOTAL
ATK
5679
DEF
4942
CP
2007
HP
7330
SS
ABILITY
攻撃
SS
防御
B
忍術
SS
奥義
SS
罠回避
A
はたけカカシ(両目写輪眼)
STATUSTOTAL
ATK
5711
DEF
4953
CP
2061
HP
6980
S
ABILITY
攻撃
A
防御
B
忍術
S
奥義
S
罠回避
SS
うちはイタチ
STATUSTOTAL
ATK
5668
DEF
4942
CP
1963
HP
6980
S
ABILITY
攻撃
S
防御
B
忍術
SS
奥義
A
罠回避
S
うちはサスケ(イタチ決戦時)
STATUSTOTAL
ATK
5499
DEF
4942
CP
2001
HP
6980
S
ABILITY
攻撃
S
防御
B
忍術
SS
奥義
S
罠回避
S

支援タイプ

うちはシスイ
STATUSTOTAL
ATK
3040
DEF
9094
CP
1715
HP
9809
SS
ABILITY
攻撃
S
防御
SS
忍術
SS
奥義
SS
罠回避
S
のはらリン
STATUSTOTAL
ATK
2930
DEF
9094
CP
1715
HP
9979
S
ABILITY
攻撃
A
防御
SS
忍術
S
奥義
A
罠回避
SS
うちはサスケ(輪廻写輪眼)
STATUSTOTAL
ATK
3060
DEF
9167
CP
1765
HP
9753
S
ABILITY
攻撃
S
防御
SS
忍術
S
奥義
S
罠回避
S
うずまきナルト(九喇嘛リンクモード)
STATUSTOTAL
ATK
3000
DEF
9583
CP
1745
HP
9583
S
ABILITY
攻撃
A
防御
SS
忍術
S
奥義
SS
罠回避
A

万能タイプ

うちはサスケ(放浪の忍)
STATUSTOTAL
ATK
5647
DEF
5064
CP
1914
HP
7930
S
ABILITY
攻撃
S
防御
A
忍術
SS
奥義
S
罠回避
A
うちはマダラ
STATUSTOTAL
ATK
5795
DEF
4953
CP
2072
HP
6980
S
ABILITY
攻撃
S
防御
B
忍術
SS
奥義
SS
罠回避
D
うずまきナルト(仙人モード)
STATUSTOTAL
ATK
5530
DEF
4997
CP
2028
HP
7230
A
ABILITY
攻撃
S
防御
B
忍術
S
奥義
S
罠回避
A
大蛇丸
STATUSTOTAL
ATK
5552
DEF
4942
CP
1898
HP
7430
A
ABILITY
攻撃
S
防御
B
忍術
S
奥義
A
罠回避
S

サブ

 サブはメインをサポートする役割です。攻撃・防御の基本性能もさることながら、[状態異常:麻痺]や[状態異常:封印]等で敵忍の動きを制限できる忍、デバフ*2忍術持ち忍も重用されます。
 また、攻撃性能を重視するか、防御性能を重視するか、また回復性能を重視するかによっても選抜メンバーは大きく左右されます。3人の内訳をどうするかは自由です。以下にそれぞれでオススメの忍をご紹介します。

攻撃性能重視

うずまきナルト(六道仙人モード)
STATUSTOTAL
ATK
5700
DEF
4964
CP
2126
HP
7780
SS
ABILITY
攻撃
SS
防御
A
忍術
SS
奥義
S
補助
SS
うちはオビト
STATUSTOTAL
ATK
5679
DEF
4942
CP
2007
HP
7330
SS
ABILITY
攻撃
S
防御
B
忍術
SS
奥義
SS
補助
SS
うちはサスケ(放浪の忍)
STATUSTOTAL
ATK
5647
DEF
5064
CP
1914
HP
7930
SS
ABILITY
攻撃
S
防御
A
忍術
SS
奥義
S
補助
S
うちはサスケ(イタチ決戦時)
STATUSTOTAL
ATK
5499
DEF
4942
CP
2001
HP
6980
S
ABILITY
攻撃
SS
防御
B
忍術
SS
奥義
S
補助
S

防御性能重視

うずまきナルト(九喇嘛リンクモード)
STATUSTOTAL
ATK
3000
DEF
9583
CP
1745
HP
9583
SS
ABILITY
攻撃
A
防御
SS
忍術
SS
奥義
SS
補助
S
のはらリン
STATUSTOTAL
ATK
2930
DEF
9094
CP
1715
HP
9979
SS
ABILITY
攻撃
A
防御
SS
忍術
SS
奥義
A
補助
SS
千手柱間
STATUSTOTAL
ATK
3060
DEF
9192
CP
1725
HP
9131
SS
ABILITY
攻撃
B
防御
SS
忍術
SS
奥義
S
補助
SS
千手扉間
STATUSTOTAL
ATK
3060
DEF
9278
CP
1545
HP
10544
SS
ABILITY
攻撃
A
防御
SS
忍術
SS
奥義
S
補助
SS

回復性能重視

うずまきナルト(九喇嘛リンクモード)
STATUSTOTAL
ATK
3000
DEF
9583
CP
1745
HP
9583
SS
ABILITY
回復
B
防御
SS
忍術
SS
奥義
SS
補助
S
のはらリン
STATUSTOTAL
ATK
2930
DEF
9094
CP
1715
HP
9979
SS
ABILITY
回復
S
防御
SS
忍術
SS
奥義
S
補助
SS
綱手
STATUSTOTAL
ATK
5446
DEF
4975
CP
1925
HP
7780
S
ABILITY
回復
SS
防御
B
忍術
SS
奥義
A
補助
SS
シズネ
STATUSTOTAL
ATK
2670
DEF
8288
CP
1568
HP
9626
A
ABILITY
回復
S
防御
SS
忍術
B
奥義
S
補助
A

砦防衛

 砦の防衛において、道中に置かれる忍の陣と決戦場の忍とでは、求められる能力がやや異なります。砦構築の参考にどうぞ。

忍の陣

 忍の陣の忍に求められる能力は、どういう砦構成にするかによってさまざまです。爆発的な攻撃力でいっきに殲滅させるか、防御力の高い忍を配置して奥義を誘発させるか、状態異常[継続ダメージ]付与によりじわじわと確実にHPを削るか。
 防衛忍として優秀なオススメキャラをご紹介します。
薬師カブト(蛇マント)
ABILITY
攻撃
SS
防御
D
忍術
SS
奥義
A
回避
D
INFLICTION
継続D
SS
暗闇
-
混乱
-
麻痺
SS
封印
-
鈍足
-
うちはシスイ
ABILITY
攻撃
S
防御
SS
忍術
SS
奥義
SS
回避
SS
INFLICTION
継続D
SS
暗闇
-
混乱
-
麻痺
-
封印
-
鈍足
-
うずまきナルト(六道仙人モード)
ABILITY
攻撃
SS
防御
A
忍術
SS
奥義
S
回避
B
INFLICTION
継続D
SS
暗闇
-
混乱
-
麻痺
-
封印
S
鈍足
-
ダルイ
ABILITY
攻撃
SS
防御
D
忍術
SS
奥義
A
回避
D
INFLICTION
継続D
-
暗闇
-
混乱
-
麻痺
SS
封印
-
鈍足
-
うちはサスケ(永遠の万華鏡写輪眼)
ABILITY
攻撃
S
防御
SS
忍術
SS
奥義
SS
回避
S
INFLICTION
継続D
S
暗闇
-
混乱
-
麻痺
SS
封印
-
鈍足
-

決戦場の忍

 決戦場までたどり着いたプレイヤーは多くの場合、範囲の大きい奥義で決戦場の忍の一網打尽を試みます。よって、決戦場の忍に最も求められる能力のひとつは回避(絶対防御)能力です。また、[状態異常:麻痺]付与忍術持ちの忍も有効です。
 決戦場の忍として優秀なオススメキャラをご紹介します。
のはらリン
ABILITY
攻撃
A
防御
SS
忍術
SS
奥義
SS
回避
SS
INFLICTION
継続D
-
暗闇
-
混乱
A
麻痺
-
封印
-
鈍足
-
うずまきナルト(九喇嘛リンクモード)
ABILITY
攻撃
S
防御
SS
忍術
SS
奥義
SS
回避
S
INFLICTION
継続D
-
暗闇
-
混乱
-
麻痺
-
封印
-
鈍足
-
うちはイタチ
ABILITY
攻撃
SS
防御
B
忍術
SS
奥義
A
回避
S
INFLICTION
継続D
S
暗闇
-
混乱
-
麻痺
SS
封印
-
鈍足
-
うちはマダラ
ABILITY
攻撃
SS
防御
B
忍術
SS
奥義
SS
回避
S
INFLICTION
継続D
S
暗闇
-
混乱
-
麻痺
-
封印
-
鈍足
-

おすすめ記事


*1 隊長1人を含めた計4人で小隊を構成すること。計3人ではスリーマンセル、計2人ではツーマンセルという。
*2 [Debuff] 攻撃力ダウン・防御力ダウンなど、ステータスを弱体化させること。対義語はバフ[Buff]。

コメント

旧レイアウト»
204
    • No.105412160
    • A739E1D057
    • 名無しの下忍
    約1年半してません。
    現環境最強はだれ?
    • No.105411817
    • 872FA617E1
    • とも
    マダラの完全体スサノオって強いですか?
    • No.105404310
    • 72ED6CFD4C
    • 名無しの下忍
    初心者です
    強いキャラ教えてください。
    あと星5確定は引いた方がいいですか?
    • No.105250185
    • 93182BB630
    • ハルト
    結局最強キャラは誰と誰と誰と誰?
    • No.104942738
    • E677A1B459
    • ナルト
    リンクナルトの技、回復と九喇嘛の頭が出てくる技と奥義ふたつあるんですが襲撃のサブとして使えますかね??
    • No.104878989
    • EF3F41500F
    • 名無しの下忍
    決戦場おすすめキャラ教えてください!
    奥義避け求めてて、無敵リンは持ってないです。
    現状、鬼鮫-両眼カカシ-通常オビト-柱間で置いてて、オビトが高確率で奥義避け、カカシがたまに避けてくれるな〜って感じです。
    他にこのキャラおすすめ!ってのあります??
    • No.104791682
    • 5F538B0C27
    • 忍ボル
    飛段って強いですか??
    あとミツキも奥義出たのですが使えますか??
    • No.104780173
    • 36E80C2FB4
    • 名無しの下忍
    今の最強パーティーってなんですか?
      • No.104804655
      • FD03EFAFF7
      • 名無しの下忍
      個人的にメインがイタチ
      サブはりん、リンナル、アシュラかなと思います
        • No.104878986
        • EF3F41500F
        • 名無しの下忍
        メイン
        穢土転生イタチ、カンクロウ
        サブ
        リンナル、我愛羅、柱間、鬼鮫、リン、アシュラ
        上記の中から好きな組み合わせですね。
      • No.104810038
      • 3BC6301AF4
      • うさまらー
      メイン、イタチ(穢土転生)
      後は好きなキャラ(技とか奥義揃って技レベル上がってるキャラ)+回復、補助で綱手かリンがいいと思います。現状、イタチ(穢土転生)は技LvMAXまで上げてたら1人で制覇できる程強いです!!
        • No.104811621
        • BE2FB1915E
        • 名無しの下忍
        綱手は正直微妙。今の時代に使ってる人なんて見たことないし使おうとも思わない。
    • No.104774223
    • 5D51E34C1E
    • 名無し
    ランキングに変動ないんですか?
    • No.104686144
    • B7AD6DCC0B
    • 名無しの下忍
    2020.3最新状況。
    ランキング1位はカンクロウ。
    • No.104524235
    • 97575547F8
    • 名無しの下忍
    六道ナルト評価ちょっと盛ってない?
    新奥義きたら可能性あるけど奥義が弱いからイタチの方が強いと思う。
      • No.104528643
      • B27DC1993F
      • 名無しの下忍
      いや封印があるからナルトの方が強いんじゃない?奥義は120秒だけど範囲的にはナルトの方が圧倒的に広いから奥義面でも若干イタチに勝ってるんじゃない?
    • No.104487110
    • 95D672C715
    • 名無しの下忍
    誰が1番強いんですか?
      • No.104519536
      • EAFFA263CA
      • 名無しの下忍
      わーかんね
      • No.104531908
      • DBA2DC60BF
      • 名無しの下忍
      現時点でなら襲撃メインはオビトか六道ナルト、襲撃サブはリンナル、防衛は道中ならカブト辺りで決戦場ならリンかなと思ってる
      六道ナルトちょい微妙眼だったけど急襲術で罠解除貰ったのがでかすぎる
        • No.104533046
        • 46CA20406A
        • 名無しの下忍
        マジで言ってんの?
        リクナル強い方ではあるけどオビトと張り合える程ではないし、まだ柱間や輪廻サスケの方が安定もするぞ。安全に罠避けしたいなら7代目ナルトのほうが優秀。まずリクナルは罠避け入れる枠がない。奥義避けの玉蹴り火力の熔遁封印の磁遁でどれも外せない。サブで使うなら玉蹴りと入れ替えるけどメインならね。封印が確定ならメインでもめっちゃ強かったけどこれじゃ足も遅いし奥義も120秒だしで器用貧乏。使ってても熔遁で事故って奥義誘発させてしまうこと多々あるから俺はリクナルがメインでめっちゃ強いとは思えないな。
        • No.104535388
        • DBA2DC60BF
        • 名無しの下忍
        え、玉蹴りいらなくない?罠解除のお陰でサブと一緒に行動出来るんだし、相手の奥義くる!やべぇ!って状況ほとんど無さそうだけど
        でも封印確定じゃないのはちょっと抜けてたわ…それ考えたら安定性欠ける六道ナルト弱いね
        • No.104548257
        • B7A4BB8B26
        • 名無しの下忍
        リクナルが襲撃メインだと1番強いと思います。オビト罠処理だるくないですか?味方飛んでっちゃうし
    • No.104471079
    • F22718A2D4
    • 名無しの下忍
    • No.104460623
    • 6D49E89267
    • 匿名
    アプリ外人ばっかりだね
    • No.104423482
    • A440C107F0
    • トシサ
    明日、自来也誕生日だから来るかも!
    • No.104268626
    • DCE093AAF2
    • 名無しの下忍
    ダンゾウの評価あげてください!
    • No.104260862
    • 21FC6C6286
    久々の更新♪
    • No.104259509
    • BFA43E8A33
    • 名無しの下忍
    リンは奥義避けあるしもっと評価高くていいと思う
    • No.104226616
    • 85A18F2A5B
    • 名無しの下忍
    情報が古く、少ない
    • No.104217496
    • 5D3C0599ED
    • 名無しの下忍
    どなたか教えてください!
    物語任務って無くなったんですか??
    • No.104138902
    • 07296055F0
    • 名無しの下忍
    前まではサブ技も急襲で結構使えたのに今特攻が奥義だけしか使えないのは痛くない?
    • No.104127879
    • 8FC48D1FF5
    • 名無し
    今って、共闘参戦ないんですか?
    • No.104046823
    • 0F32EF714B
    • 名無しの下忍
    砦の回復できる忍びの陣は
    どうやって貰うの?
    • No.104015767
    • 7BB6B1E573
    • ねね
    今始めたんですけど
    どのガチャ引いたり今後引いたらいいガチャを教えてください
    • No.104013564
    • 7EC7D4DA73
    • 名無しの下忍
    オビトの奥義引いたけど、オビトって使えるの?
    • No.103955731
    • 0D44F52D8D
    • 名無しの下忍
    サクラの補助Sとかエアプかよ
    あとサブアタッカーにパパサスとか旧イタチとかペインとか使うわけない
    柔らかいから飛ばされてすぐに死ぬだけ
    • No.103945846
    • A3A8538915
    • 名無しの下忍
    早よマダラこんかい
    • No.103927208
    • 7A075A9973
    • 名無しの下忍
    カブト防衛に配置するとヒーラーいないパーティーはほぼ壊滅させられる優れものだったわ。
    • No.103921303
    • 78F7033A7D
    • 名無しの下忍
    シスイは襲撃任務では現状最強やけど、ゲームというよりただの作業になるから面白味に欠ける。
    火影ナルトは影分身で罠外しまくるからチームがバラけることが減る。
    今は砦の罠を工夫しても全滅を狙いにくい仕様になってしまったのが残念。
    • No.103882483
    • 5E83D026F2
    • 名無しの下忍
    今日始めたんですが、リセマラでのガシャはどれ引けばいいのでしょうか?
    • No.103873890
    • F507702929
    • 名無しの下忍
    皆に質問白って使いやすいよね?
      • No.104107040
      • A58BAEFE2D
      • ゲイツ@公式
      瞬身の術もあるし、サブも使いやすい、奥義があるなら使ってみてもいいと思う。
      コメント画像
        • No.104232787
        • A83EC051A2
        • 名無しの下忍
        サブ技でコンボくめるからいいけど、そこまで火力でないからガチで勝ちに行きたいときはやめた方がいいと思う。
    • No.103873720
    • 96DEB631A4
    • 装備忍具について
    装備忍具で耐久性でしびれとか封印とかの耐性のパーセント上がる忍具をつけてもしびれるし、封印にもなります。
    耐性のパーセントが低いからでしょうか?
    詳しい方教えてください!
      • No.103921307
      • 78F7033A7D
      • 名無しの下忍
      長いことやってる人に聞けばわかりますが、誰も耐性UPの忍具なんて付けてません。意味ないから。
      POWを上げるか術の属性力を上げるかしかしてません。
      忍具製作所が現状意味のない場所と言われているのはそういうことです。
    • No.103847890
    • F426716D87
    • 名無しの下忍
    砦でも使えるし襲撃してても毒と奥義とチャクラ断裂刀さえあればなんとでもなる。急襲で使えてほしいけど次六道の噂あるからそっちも補償で集めよっかな...
    • No.103843987
    • A3A8538915
    • 名無しの下忍
    かぶとどんな?
      • No.103844862
      • 99E6A1E511
      • うちわ
      砦では、活躍しますよ!かなり
        • No.103910348
        • F426716D87
        • 名無しの下忍
        自分で使ってての感想だけど、防衛おいといたら奥義食らわなければ基本どんなやつでもそこで退場させてくれるから、強いと思う。けど、ランキング入るかどうかは怪しい、まぁカブト持ってたら防衛楽になるだけ
    • No.103831544
    • 03EDD0C23C
    • 名無しの下忍
    何?最強格?
    誰かがツイッターで余り時間が一番多いのはシスイって言ってたよ
    ナルト使いやすいけど足遅いし
    罠処理してる間にシスイは口寄せの敵倒してる
    まぁでもぶっちゃけナルトソロでやってんの?もしかしてサブ3人連れてる?
    ナルト扱いやすいけどね
    PCあって奥義マックスなら断然シスイ
    既に最強にシスイが君臨してる
    貴方が奥義マックスシスイ持ってるか知らないけど使ったらどっちが化け物か分かる
    ナルト持ってるよ
    • No.103820170
    • C6631FD216
    • 名無しの下忍
    それでいいんじゃね?
    ナルトが強い事でいいよ
    あんまりあれやり方教えたくないし
    • No.103815225
    • F507702929
    • 名無しの下忍
    んーあえて言うならナルト。かな影分身は罠外しは道中味方が罠にかかるの回避できるし火力もあるし。レベルマしたら、イタチは瞬進?の術で罠回避は簡単だけど、味方のフォローは無い。だけど新忍術の万華鏡と手裏剣ゼロ距離は火力出るけど、デバフ要員が無いと防御キャラは削りきらないイメージ、火力不足が少しあるかな?防衛メインでするなら決戦イタチ一択、あれはしぶとい笑。使いやすいのはナルトかな、ソロ襲撃で仲間の罠回避フォロー出来て火力が出るし、ただ紙耐久が問題、イタチはうん、原作通り一人で何とかする感じかな?
    • No.103805823
    • 2D3D4A5040
    • 忍ボル
    イタチ決戦時のサスケ、二千連打ナルト、十拳剣イタチ、どれはメインに育成した方が良いですか?教えて下さい個人の意見で全然良いです
      • No.103808453
      • 69E53CD7FE
      • 名無しの下忍
      決戦サスケ 決戦イタチと七代目ナルトだと100%ナルトです 理由としては ミニ螺旋手裏剣で鈍足にできかつダウンさせ高火力 多連丸で多段攻撃かつ罠外しが可能なので道中や決戦場前の罠が複数外せ仲間がやられにくく 安定して攻略出来る そしてデイダラなどの奥義を大玉螺旋丸砲撃で避ける事が可能なので イタチ決戦は砦の決戦場に置くとシスイなどの奥義を防ぐのでしぶとく残り続け敵を困らせる事が出来ます 以上ですかね(語彙力なくてすみません 補足あったらお願いします。)
        • No.103811301
        • CD378330A2
        • 名無しの下忍
        七代目?
        スレ主七代目の奥義ないよ
        • No.103811309
        • CD378330A2
        • 名無しの下忍
        確かに決戦イタチならしぶといね
        自分シスイの使い手だけど
        決戦入ったら決戦イタチ居るの分かったら周りクルクルやりながら敢えて相手が術使ってから奥義やるね
        我愛羅マダラ決戦イタチの時は特にね
    • No.103788352
    • 6366D8A543
    • 名無しの下忍
    歴戦の忍への挑戦もやっぱマダラだな
    新術と奥義追加くるだろうし今から石貯めるか
      • No.103790326
      • 3BEB743520
      • 名無しの下忍
      柱間も来るし激アツ
      来年の今頃にはシスイ2周目になるからイタチみたいにスサノオと万華鏡来るよ
      マダラと柱間は絶対に引かないと後悔する
      • No.103795450
      • 8CB0A88B40
      • 名無しの下忍
      このゲーム課金しないと貯めようがなくないですか?
        • No.103796910
        • 06B25C7C60
        • 名無しの下忍
        主じゃないけど
        デイリーミッション
        ログインボーナス
        忍びイベントクエ
        急襲ランキングの90万ポイントくらい?石100個
        急襲は特攻なくても倒したらポイント貰えるから大丈夫
        特攻あるなら1000位以内目指して石ゲット
        後は毎週報酬が貰えるリーグ報酬石くらいですかね?
        ガチャ我慢出来るなら
        大型イベントの時だけ狙えば
        精神的に楽になります
        たまに目玉の奥義ステップ3奥義確定の時にだけ回せばいいです
        • No.103797804
        • 8CB0A88B40
        • 名無しの下忍
        それ全然貯まってないじゃん!
        ログボもデイリーもしょぼい!
        急襲もたかが100だけ!
        • No.103800126
        • BDAA595C96
        • 名無しの下忍
        それねー
        ログボとクエと急襲と特にリーグ報酬は毎週50以内に入るだけで全然違うからね
        確かに初心者の人だと石の配布量がリーグ報酬しっかり貰えてる人と比べると全然違う
        石貯まったらすぐにガチャする癖直さないと目玉のガチャ来た時に回せないよ
        石回収出来る所は回収しとかないと負担が大きいし
        他と違って石少々高いし
        • No.103831563
        • 03EDD0C23C
        • 名無しの下忍
        てか襲撃ソロしっかりやってんの?
        イベントは石回収して当たり前だから
        ログインボーナスもね
        一番大事なのはソロ襲撃
        ここで手を抜いてたかが石とガチャチケットかって言ってたら
        あなた周りに置いて行かれるよ
        皆自分のある時間使ってリーグ報酬貰う為にソロ襲撃して
        調整してる
        急襲イベントもやらない
        襲撃もやらない
        ログインデイリーイベントは知らんけど
        そんなんじゃ石貯まんないっしょ
        初期に比べてかなり石配ってるからそれ回収出来るかは本人のやる気次第です
        • No.104232801
        • A83EC051A2
        • 名無しの下忍
        今の僕の階級は120個貰えるのでほぼなにもしなくても1ヶ月で500個は貰える。デイリーとかしなくてもね
      • No.103798058
      • 69E53CD7FE
      • 名無しの下忍
      君忍ボル初心者だよね
      急襲は月1〜2回やるから合計200確定かつデイリー毎日3個x一ヶ月31日として93個 イベ開催してたら石大体200近く配る事が多い あと通常ログボも5個x31日として155個近く 結果一ヶ月648個ほど配ってるからね ちなみにリーグ(巻物のやつ)も上忍4級〜1級で上位20位〜1位で30〜50個くらい貰えるし超忍4級の50位〜10位にいったら石100以上 そこらの努力しない無課金が石ないのは単発で引いてるか他に使ってるからか そもそもログもイベもろくにしてないかだよ、
        • No.103800131
        • BDAA595C96
        • 名無しの下忍
        まぁ努力してる人としない人では差が開くのはそういう事だね
        上の書き込み見たら全てが物語ってる
    • No.103783705
    • 620DBE3990
    • akg
    今回のサスケって使ってる方どうですか?強いですか?
    輪廻眼の移動術がどのように機能してくれるかあまり考えずステップ2まで回して手裏剣2枚しか当たらなくてどうしようか困ってます。サスケの奥義札が1つもないし術もバラバラでもっててレベルが上がってて勿体無いので引きました。ナルト火影は旧札すべてあります。現状ナルト火影、綱手、ヤマト意外使える見込みがありません。どなたかアドバイスお願いします
      • No.103785510
      • 6197CC201E
      • マカオ
      サスケは使ってないんですが2回まで引いたんならもう一回回すと無料でもう一回ひけるし奥義ガチャもひけるので余裕があれば回した方がいいと思います(^o^)
       知ってるかもですがお試しで術を使えるみたいなのでどのような感じがそれで試してからひいてみてもいいかもです!
        • No.103787466
        • 96DEB631A4
        • akg
        やはりそうですよね、、
        無課金でやっててやっと1500こ貯めたので思い切って引こうと思います!ありがとうございます!
    • No.103780621
    • DCE6C05C39
    • たくみ
    今回のナルトとサスケ引いた方がいいんですか?正直言ってサスケ微妙な気がしてなりません、奥義の範囲が狭いし、発動時間がながい、ナルトは強いと思いますが個人的な意見なのでみなさんの意見をお聞かせください!よろしくお願いします
    • No.103765778
    • 695758D218
    • 名無しの下忍
    初心者です
    いくつか質問があります
    私が個人的に好きなキャラは、カカシ、柱間、ミナト、イタチ、ハクです
    これらのキャラで強くなることは可能ですか?
    リマセラをするに至って、上記の忍びのこの任録札がおすすめとか、これが出たらリマセラ終了とか、ありますか?
    皆様のおすすめの4人は誰でしょうか?
    乱筆乱文申し訳ありません
    答えて頂けたら幸いです
      • No.103765947
      • 65511E7F4E
      • NJ
      こんにちは。
      1点目に関して、カカシ、柱間、ミナト、イタチはいずれも強キャラです。白も弱くはないのですが現在奥義札が入手不可になっているためオススメはしません。
      カカシ、イタチはそれぞれ2種類のキャラが実装されておりますが、カカシは両目写輪眼ver.がよりオススメ、イタチはどちらのキャラも強いですが通常の暁装束ver.がよりオススメです。
        • No.103765950
        • 65511E7F4E
        • NJ
        2点目に関して、結論から言うと上記キャラのリセマラは非常に難しいです。と言いますのも、このアプリの仕様上、ある忍録札ひとつを入手すれば強くなれるわけではないのです。キャラは忍術札と奥義札をある程度揃えて初めて本領を発揮します。ピックアップガシャが開催されていれば割と揃えられるのですが、現在開催されているのはシスイのピックアップのみのため、上記キャラに拘るのであれば今は難しいと言わざるを得ないのです。
        • No.103765952
        • 65511E7F4E
        • NJ
        ひとまず個人的に上記キャラの必須と思う忍術を以下に強さ順に記載します。
        イタチ(暁装束)…奥義(八坂ノ勾玉)、うちは流手裏剣術、瞬身の術
        ミナト…奥義(飛雷神・連の段)、飛雷神・二の段
        柱間…奥義、木龍の術
        カカシ(両目写輪眼)…奥義、雷伝or雷切弐連突
        以上、長くなりましたがご参考になれば幸いです!
      • No.103767175
      • 695758D218
      • 名無しの下忍
      わざわざ返信ありがとうございます!
      ひとまず、カカシ、ミナト、イタチ、柱間でやりたいと思います
      なるほど……!
      どれか1つの札が出てもだめなんですね
      例えば、カカシを使いたいと思うなら、カカシの神威手裏剣と、雷切、神威などがなければ……ってことですね
      ならリマセラでは、カカシorイタチor柱間orミナト奥義を狙って、ピックアップガチャでそれぞれの星五を狙うのがいいんでしょうか??
        • No.103767390
        • 65511E7F4E
        • NJ
        少々補足します。
        例えば通常のカカシを使いたいのであれば、奥義札である雷切や神威の他に、雷獣追牙や水龍弾の術等の忍術も揃える必要がある、ということになります。
        >ピックアップガチャでそれぞれの星五を狙うのがいいんでしょうか??
        ご認識の通りです。ただ、それぞれのピックアップが今後いつ開催されるかは不明ですので、まずは他ので始めてみるのも全然悪くないと思いますよ。通常のガシャもありますが、ご所望の奥義を出すには確率が天文学的なので余りオススメはできません...。
      • No.103767180
      • 695758D218
      • 名無しの下忍
      あと、こちらの色々なページを拝見させて頂いたところ、回復キャラなど、担当があるとわかったんですけど、結局どの忍を育てればいいのかわからなくて……
      おすすめのパーティーを教えて頂けると嬉しいです
      質問ばかりですみません……
        • No.103767512
        • 65511E7F4E
        • NJ
        そうですよね(笑)
        見づらくて申し訳ありません。。。
        パーティーに関してですが、私のオススメはこちらのページの「襲撃任務」配下に記載している通りです。
        柱間やイタチはそれぞれサブ・メインのアタッカーとして環境トップクラスのため、忍術があるのであれば優先的に育てていただいて問題ないかと思います。
        あとは綱手やサクラ等のヒーラーも育ててパーティーに組み込むこともオススメします。
      • No.103770053
      • 695758D218
      • 名無しの下忍
      わかりました
      奥義札やより強い任録札が無いとだめってことなんですね!
      とりあえず好きなキャラの奥義が出るまでリマセラをして、それからは、ピックアップガチャが出たらそれを引くようにしたいと思います
      • No.103770057
      • 695758D218
      • 名無しの下忍
      では、カカシ、ミナト、イタチ、サクラで行きたいと思うのですが、どうでしょうか……?
      ヒーラーはサクラよりも綱手の方がおすすめとかありますか?
        • No.103770725
        • 65511E7F4E
        • NJ
        いいと思います!
        実際のところ能力的には綱手の方がオススメですが、綱手はすぐには英傑の欠片を入手できないでしょうし、サクラでも十分だと思います。
        あ、でもアレです。サクラが回復の術を持ってないと意味ないです(笑)
    • No.103753663
    • C83FB08015
    • 名無しの下忍
    サスケ(イタチ決戦)の立ち回りを教えてください
      • No.103757956
      • E0AA45BE23
      • 名無しの下忍
      天照で防御力を下げてからホウセンカで仕留める。相手の奥義等はスサノオの守りでガード。新イタチの奥義は距離が長いから壁越しとかで使えます。
    • No.103721810
    • 1D19796E28
    • てるてる坊主
    綱手が細患抽出の術をしてくれません
    どうしたらいいですか?
    • No.103704356
    • 6CDF0B1CFE
    • 名無しの下忍
    サクラか綱手どちらが強いですか??
    • No.103605351
    • 766F09444E
    • 名無しの下忍
    襲撃で巻物みたいなのがありますが、あれはどうゆう役割がありますか?
      • No.103605362
      • 59D22E6D7D
      • 名無しの下忍
      あれは、ランクと言うものがあり
      アカデミーや下忍、中忍、特別上忍、上忍、超忍とあり
      それぞれのランクの上位になると報酬が貰えます
      また確か下忍や中忍では石はもらえなかった様な気がし
      ますが、上忍や超忍の上位になると石が100個位
      もらえたりチケットがもらえたりします!
      砦を攻めてクリアすると巻物がもらえ
      砦で敵から守るとまた巻物がもらえます
      減るのはこの逆の事で減ります!
        • No.103607882
        • 766F09444E
        • 名無しの下忍
        ランクの目安みたいなものなんですね
        低いと報酬が少なって事ですね
        分かり易く丁寧な答えありがとうございます
    • No.103503990
    • 8B60C31FDC
    • 名無しの下忍
    ペインの新奥義が出たのですが砦だとやっぱり1人防衛配置がいいでしょうか?
    技構成も悩んでいます、技は新旧全て揃っています。
      • No.103525803
      • 65511E7F4E
      • NJ
      防衛忍として配置するのはやはり1人が基本ですねー。
      複数にすると罠もその分少なくなりますし、奥義一撃で2人やられてしまう可能性も高いです。
      ペインの場合ですが、正直どの忍術・奥義も非常に優秀なのでどれをセットしても良いと思います。
      術Lv.が高いのを優先してセットするくらいですかね。特に万象天引は術Lv.が低いとクールタイムが長いので、術Lv.が低い場合は避けたほうが良いかと思います。
    • No.103446158
    • 04C1489863
    • ミジンコ
    イタチ「サスケ決戦時」のオススメ忍具をおしえてください!おねがいします🤲
      • No.103446330
      • 65511E7F4E
      • NJ
      忍術がいずれも発性質なので、発性質の威力を上げられる常盤色のクナイじゃないですかね!
      (発はたしか常盤色だったはず...。)
    • No.103434044
    • 8A04B2E65F
    • とーも
    サラダは?
    • No.103408636
    • 81BC5B3F3D
    • 名無しの下忍
    旧イタチの技セットはどれがベスト?
      • No.103408792
      • 59D22E6D7D
      • 名無しの下忍
      個人的には
      現状奥義一撃なので八坂の勾玉
      (一撃じゃ無理な時が来たら月読かも知れません)
      うちは流手裏剣術、万華鏡写輪眼
      瞬身の術なのではないでしょうか?
      はぁ?瞬身とかいらねぇし!
      と言う方も居るでしょうがおっしゃる通りです
      瞬身無しの罠避けが100%の完璧なプレイスキルなら
      八咫の鏡の方が良いでしょう!

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 忍ボルリセマラ
3 最強キャラランキング
4 ★5奥義 評価ランキング投票
5 「襲撃任務メイン」最強キャラ投票
6 ★5 溶遁・溶怪の術
7 序盤の立ち回り方
8 英傑の欠片の入手場所一覧
9 同盟募集掲示板
10 効率的なリセマラ方法

サイトメニュー


オススメ記事

最新イベント情報


参戦!


イベント


ガシャ

?
  • New! 『ミツキ』新忍録札ピックアップガシャ

忍録札一覧

レアリティ

★5 忍録札

★4 忍録札

★3 忍録札

★2 忍録札

★1 忍録札

登場キャラ一覧

画像をタップすると詳細ページへ飛べます。
木ノ葉隠れの里(火の国)
第七班

New!
第八班
第十班
第三班
その他
伝説の三忍
歴代火影

初代
New!

二代目
New!

三代目

四代目
砂隠れの里(風の国)
その他

New!

New!
BORUTO

ガシャシミュレータ

初心者にオススメ記事

効率的なシリーズまとめ

掲示板

その他

忍ボル公式Twitter


Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

相互リンク

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 204
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動